DIYに関する記事


可愛いデザインがいっぱい!結婚式招待状におすすめのショップ♪*。

可愛いデザインがいっぱい!結婚式招待状におすすめのショップ♪*。

結婚式場が決まったら、いよいよ結婚式準備が始まります**まず取り掛かるのが招待状の準備です。「式場の招待状ってなんかピンとくるものがない…」「招待状だけは自分で用意したい」という人も多いと思いますが、デザインから考えるのはなかなか難しいもの。最近のウェディングショップの中にはオシャレなデザインがたくさん!!今回の記事では招待状のおすすめショップをご紹介♪*。ぜひ参考にしてみてくださいね。


ゲストからの印象も変わるかも?招待状を送る時に必ず確認したいこと◇*

ゲストからの印象も変わるかも?招待状を送る時に必ず確認したいこと◇*

手作りする花嫁さんも多い招待状は、ミスもおきがち…確認をしながらポイントを抑えて最後まで丁寧に準備をしましょう*


結婚式のテーマや好みで選ぶ◎テイスト別ウェルカムボードのデザイン♡*

結婚式のテーマや好みで選ぶ◎テイスト別ウェルカムボードのデザイン♡*

結婚式でゲストをお出迎えしてくれるウェルカムボードは、デザインにこだわりたいですよね!DIYする花嫁さんも多いので、テイスト別にウェルカムボードをまとめてみました。ぜひ参考にしてみてください*


SNSから学ぶお洒落なプチギフトラッピング◎ゲストに小さなおもてなしを♡

SNSから学ぶお洒落なプチギフトラッピング◎ゲストに小さなおもてなしを♡

披露宴後や二次会後にゲストにお渡しするプチギフト* ゲストに直接手渡しするものだからこそ、ラッピングにも力を入れたいですよね。 この記事ではSNSで見つけたお洒落なギフトラッピングをご紹介♫


賢く費用を節約◎結婚式の予算オーバーを防ぐポイントって?*

賢く費用を節約◎結婚式の予算オーバーを防ぐポイントって?*

結婚式の準備を進める中であれもしたい、これもしたいと希望をたくさん詰め込んでいると思っていたよりも予算オーバーなんてことも!予算には限りがあるので、削れるところは上手く削って対応することが大切です◎


ウェディングアイテムをDIYするなら!早めにやるべきこと**

ウェディングアイテムをDIYするなら!早めにやるべきこと**

結婚式に必要なアイテムを自分たちでDIYしようと考えている新郎新婦さんもいますよね*結婚式の準備期間は限られているので、DIYすると決めたら早めに準備を進めましょう!


DIYで簡単に作れる♡ウェルカムスペースに飾りたいお洒落なウェルカムミラーを作ろう♡

DIYで簡単に作れる♡ウェルカムスペースに飾りたいお洒落なウェルカムミラーを作ろう♡

ウェルカムスペースに使うアイテムは自身で用意する新郎新婦がほとんどですよね。様々な人気アイテムがありますが、その中でも定番人気のアイテムがウェルカムミラーです♡♡抜け感を作ってくれるミラーはナチュラルや大人なコーディネートにぴったりです。作り方も簡単で、材料費も安いのでコストを抑えたい人にもおすすめです♪この記事では、ウェルカムミラーの作り方と先輩花嫁さんの素敵なデザインをご紹介します♡


素材別*おしゃれなテーブルコーディネートは席札にもこだわりを♡*

素材別*おしゃれなテーブルコーディネートは席札にもこだわりを♡*

席札は、披露宴会場で大切なゲストを席に案内するためのアイテムのことです。席札には、ゲストの名前を書いて、各テーブルに目印として置いておくのが一般的です*


どんな記念品を贈る?両親への感謝の気持ちを込めた子育て感謝状に注目♡*

どんな記念品を贈る?両親への感謝の気持ちを込めた子育て感謝状に注目♡*

結婚式は、愛情をかけて育ててくれた親へ感謝を伝えたいと思っている花嫁さんも多いですよね!最近では花束や手紙ではなく、親に感謝を伝える贈り物として子育て感謝状が注目されています*


先輩花嫁が経験して感じた「結婚式準備で大変だったこと」4選*

先輩花嫁が経験して感じた「結婚式準備で大変だったこと」4選*

結婚式の準備は大変だった、と聞いたことのある人も多いのではないでしょうか。 打ち合わせやデザイン決めなど決めることが多い結婚式ですが、具体的にどんなものが大変なのか想像がつきませんよね。先輩花嫁が体験した「この準備が大変だった!」という結婚式準備 4選をご紹介します*早めに準備しておくことでスムーズに進めることができるので、これから結婚式の打ち合わせが始まる人は要チェックです*


工夫次第で節約にも◎ウェディングアイテムは何を持ち込む?*

工夫次第で節約にも◎ウェディングアイテムは何を持ち込む?*

一生に一度の結婚式では、大切なゲストへのおもてなしは手を抜かず、自分たちの理想も叶えたいけれど、気になるのが費用です。結婚式準備において必要なアイテムをいかに節約するかによって費用が抑えられることもあるんです*


結婚式の受付方法はたくさんあるって知ってた?【受付アイデア6選】

結婚式の受付方法はたくさんあるって知ってた?【受付アイデア6選】

結婚式の<受付>方法は複数あるってご存じでしたでしょうか?? 多様化するウェディングのカタチ。それに合わせて、受付の方法やアイデアも変化しています◎今回は花嫁さんの工夫とこだわりが詰まった受付のアイデア6選をご紹介♪


席次表のデザインはどうする?*おしゃれで自分たちに合うデザインを選びたい♡*

席次表のデザインはどうする?*おしゃれで自分たちに合うデザインを選びたい♡*

ゲストが座る場所を教えてくれる席次表は、いろんなデザインがあって迷ってしまいますよね。DIYもできるので、せっかくなら結婚式テーマや雰囲気に合わせて作ってみましょう♪*


結婚式の思い出をいつまでも!アフターブーケはなにを選ぶ?**

結婚式の思い出をいつまでも!アフターブーケはなにを選ぶ?**

アフターブーケは、結婚式で使ったブーケを長期間残せるように加工したものです。そのままでは枯れてしまう生花も加工することで、長く飾ることができます◎今回はそんなアフターブーケについてご紹介します*


IKEAで揃う!お洒落なウエディングアイテムをゲットするならIKEAがおすすめ♡

IKEAで揃う!お洒落なウエディングアイテムをゲットするならIKEAがおすすめ♡

受付スペースやゲストテーブルなど様々な場面で必要になるウエディングアイテム* SNSで見るような先輩花嫁の装飾アイテムは様々な雑貨店で購入することができます。フライングタイガーやFrancfranc、ZARA HOMEが有名ですが、実はIKEAもお洒落な雑貨が取り揃えられているおすすめショップです。 照明やフォトフレームなどお洒落な雑貨がリーズナブルに購入できることから花嫁から人気を集めています。 この記事ではIKEAで購入できるおすすめのウエディングアイテムをご紹介します*


ウェルカムスペースで人気に♡ゲストが楽しめるフォトパネルコーディネート*

ウェルカムスペースで人気に♡ゲストが楽しめるフォトパネルコーディネート*

ウェルカムスペースの装飾方法はたくさんありますが、今回ご紹介するのはゲストも楽しめるフォトパネルのコーディネートです♡フォトパネルの自作方法や、先輩花嫁のコーディネート術をチェックしていきましょう♡


結婚式のスタイルに合わせて準備したい♪和装婚・洋装婚にオススメの〈リングピロー〉デザイン集◎

結婚式のスタイルに合わせて準備したい♪和装婚・洋装婚にオススメの〈リングピロー〉デザイン集◎

挙式の指輪交換のため、新郎新婦の結婚指輪を置いておく〈リングピロー〉 洋装婚、和装婚に関わらず用意しておきたいアイテムですが、どんなデザインにするか迷ってしまいますよね。今回は洋装・和装婚、それぞれ参考にしてほしいリングピローのデザインアイデアをいくつかご紹介します♪


DIYに挑戦!!プチギフトを手作りするならどんなラッピングにする?◇*

DIYに挑戦!!プチギフトを手作りするならどんなラッピングにする?◇*

結婚式のプチギフトは、お世話になったゲストや親族に感謝の気持ちを込めて渡します。せっかくなら手作りで感謝を伝えたいもの!今回はプチギフトを手作りする時の注意点と簡単にできるラッピングアイデアをご紹介します*


人前式の結婚証明書**おしゃれなウェディングツリーのトレンドって?

人前式の結婚証明書**おしゃれなウェディングツリーのトレンドって?

定番人気のウェディングツリーのトレンドを調査しました◎


印刷する前に読んでほしい!席次表・席札DIYのありがちミスチェックリスト◎

印刷する前に読んでほしい!席次表・席札DIYのありがちミスチェックリスト◎

自分たちで手作りすることも多いのが、席次表・席札などのペーパーアイテム。 このペーパーアイテムにはゲストの名前や肩書を入れることもあり、間違いがあっては失礼にあたることも。。。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング