二次会「実施」するにはどうすべきか。対策をまとめてみました*
二次会を今実施するならどんな対策を取るべきか。悩んでいる花嫁さんたちに少しでも力になれるようにまとめます*
共同作業の演出*カラードリップケーキを自分たちらしくアレンジしたい♡*
ゲストの目の前でソースをかけて完成させる【カラードリップケーキ】真っ白なウェディングケーキにソースをかけるとまた違う表情になるので、二度楽しめちゃうデザインです。そんなドリップケーキもアレンジを加えて他の花嫁さんたちと差をつけることができるんです◎
ただの食事会にならないために!!家族婚で取り入れたい演出やアイテム**
最近増えつつある身内のみを招いて行う家族婚。一般的な挙式と披露宴をせず、挙式後は結婚のお披露目として食事会を行うことが多いです。せっかく結婚式をするならただの食事会じゃなんだか物足りない…そんな時に取り入れたい演出や気を付けたいことなどご紹介します。
“ファミリーミート”は家族との感動の時間**特別な時間を味わって♪♪
「ファーストミート」という演出は知っていますか?ファーストミートは挙式前に彼に初めて花嫁姿を披露する演出です。でも最近では新郎新婦が家族にタキシード、ウェディングドレス姿をお披露目する「ファミリーミート」の人気が高まってきているんです◎そこで今回はファミリーミートの魅力についてご紹介させていただきますね*家族への恩返しの1つとして、演出決めの参考にしてみてください♡
結婚式は地方によっていろいろな違いがあります。今でも地域に根強く残っている結婚式の「風習」時が経つにつれてなくなっていきそうな風習ですが、今でも残っているのは素敵なことだといえますね!そこで今回は、地方で根強く受け継がれているおもしろい結婚式の「風習」についてご紹介していきます*
みんなの想いがたくさん詰まった世界一美味しいお酒♡\果実酒ラウンド/に挑戦♡♡
結婚式・披露宴での新しい演出「果実酒ラウンド」ゲスト参加型の演出に、じわじわと人気が高まってきています・・・♡♡ゲスト参加型演出「果実酒ラウンド」をご紹介します◎
ペットを飼っている人であれば、「ペットも一緒に結婚式に参加してほしい!」「ペットも大切な家族だから、結婚式の日は傍にいてほしい!」と思っている人もいるのではないでしょうか*ペットも一緒にできる定番の演出といえば「リングドッグ」がありますが、実は他にもまだまだ沢山あるんですよ♡♡今回の記事では、ペット参加型のおすすめ演出をご紹介していきます**ぜひ参考にしてくださいね♪
結婚式の定番\チェキ/をこんな風に取り入れる*新しいウェディングアイデア集◎
写真を撮ったら、すぐに現像されるのが「チェキ」のイイところ♡♡ゲストにメッセージを書いてもらうだけが、使い道ではありませんっ!!色んなシーンで大活躍☆そんなチェキの使い方・・ご紹介します♡♡
夏の結婚だからこそ取り入れたい♡♡夏にぴったりのオススメ演出をご紹介!!
6月下旬~9月という時期は、肌がじりじりとしてくるほど暑く、日も長いことから結婚式で言うとオフシーズンに入ります。とはいえ、それでも人気の季節でもあるのは事実♪ガーデンウェディングや海辺で行うリゾートウェディングなどでは夏だからこそ行える演出がた~くさん!!そこで今回の記事では、夏婚の人たちにおすすめの演出をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡
憧れのラプンツェル風ウェディングがしたい♡♡どんなアイデアを取り入れる?
ディズニープリンセスの中でもトップを争うほど人気の高いラプンツェル*ランタンのシーンやたくさんのお花がついているラプンツェルのヘアスタイルなど魅力的なポイントがたくさん!そんなラプンツェルに憧れて「塔の上のラプンツェル」をテーマにした結婚式がしたいと思っている花嫁さんも多くいます。そこで今回はラプンツェルウェディングを叶えるためのアイデアをご紹介していきます。憧れのウェディングを叶えてみましょう♪♪
結婚式で花嫁さんに人気の演出”ファーストミート”驚いた表情や感動の気持ちが溢れる瞬間で写真に残したい花嫁さんも多いです。そんなファーストミートですが、場所はどこで?誰と?どうやって対面するの?など気になるポイントを改めてまとめてみました。
みんなに楽しんで欲しいから♪定番演出の\ドレス色当てクイズ/をアップデート◎
いまや定番になりつつある披露宴の人気演出◎「ドレス色当てクイズ」を取り入れるときは、まずウェルカムスペースに*投票スペース*を用意するべし♪ 最近の花嫁さんは、「ドレス色当てクイズ」の投票スペースにこだわっているって噂*
和婚ならコレがしたい♪*日本ならではの和にこだわる演出アイデア◇
日本ならではの文化を取り入れる和婚**選ぶ新郎新婦さんも増えていますよね。選んだからこそトコトン和にこだわって演出もしたくなります。そこで今回は和婚で行う演出の中でも取り入れたくなる演出をまとめてみました*
色当てクイズをディズニープリンセスで行うならこのカラーはこのプリンセス♡♡
結婚式で人気の演出アイデア♡**ドレス色当てクイズ**ディズニー花嫁さんはディズニープリンセスに合わせて準備したいですよね♡どんなドレスをどのプリンセスに当てはめられるのかまとめてみましたので是非ご参考に…♡♡
祖父母にも楽しんでもらいたい!結婚式で配慮したいポイントと演出をご紹介♪
結婚式や披露宴では新郎新婦が主役ではあるものの、自分たちのために挙げるのではなく、日頃からお世話になっているゲストの方々に感謝の気持ちを伝えることを目的とする人が増えてきました。「ゲスト全員に楽しんでもらいたい」「ゲストにくつろいでもらいたい」と思う一方で、「おじいちゃん、おばあちゃんにはどんな配慮をしたら良いのかな?どんな演出だと楽しんでもらえるかな?」と考えている人も少なくはないと思います。今回の記事では、幼い頃から可愛がってくれた祖父母にも楽しんでもらうための演出や、配慮したいポイントをご紹介していきます。
\大人になってもずっと好き♡/2人の大好きな#ジブリウェディングをゲストにも届けよう♪
小さい子供から、大人まで誰もが知っているのがジブリ。そんなジブリをテーマにして、大好きな世界の主人公になれる1日を楽しんでみませんか。ジブリの世界観をたっぷり表現した、「ジブリウェディング」のアイデアをご紹介します◎
【日本全国*地域別】あなたの住む県の文化や特徴は?しきたりを知っておこう!
結婚式は地域によってしきたりやマナーが違うということをご存知ですか?生まれ育った場所が違う人と結婚するときや、「こうだったっけ?」としきたりや風習に少し不安がある人は、ぜひ参考にしてくださいね*
世界にひとつだけの結婚証明書**サンドセレモニーの演出に必要なものって?
人前式の演出として人気が高まっている【サンドセレモニー】挙式後はインテリアとして自宅に飾ることができるステキなウェディングアイテムです。砂の量や色によって仕上がりが変わってくるので、世界でひとつだけのアイテムになるのも人気のポイントです♪*
「ゲスト全員が楽しめる演出を取り入れたい」「ゲストが盛り上がるゲームをしたい」という人もいるのではないでしょうか。とはいえ、どんなゲームがいいのか、どんな景品が良いのか分からないもの。そこで今回の記事では、結婚式披露宴や二次会で盛り上がるオススメのゲームや景品、成功させるコツをご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!
「人前式」に取り入れたい演出**オリジナル感たっぷりの結婚式にしよう♡
教会式や神前式とは違い、自由度の高い人前式。ふたりだけの結婚式を作れるということで、お洒落花嫁さんたちから評判の挙式スタイルです。そこで、今回の記事では人前式にオススメの演出をたっぷりとご紹介していきます!「どんな演出を取り入れようかな?」と迷っている人は、ぜひ参考にしてくださいね♪