最新の投稿


◆無料ダウンロード◆結婚式テーマに合わせて選ぶサンキュータグデザイン*

◆無料ダウンロード◆結婚式テーマに合わせて選ぶサンキュータグデザイン*

ゲストに配るプチギフトに可愛いサンキュータグを添えてみませんか?今回の記事では無料でダウンロードできる春婚にもピッタリなサンキュータグのデザインをご用意してみました。ご自宅にプリンターがある方は是非ご利用ください。いつもStrawberryを読んで頂いているプレ花嫁さんのお手伝いが少しでも出来れば嬉しいです♡


結婚式本番まであとちょっと!結婚式1ヶ月前に忘れたらいけないことをチェックしておこう♪

結婚式本番まであとちょっと!結婚式1ヶ月前に忘れたらいけないことをチェックしておこう♪

結婚式本番まで残り数日1ヶ月。結婚式準備は進んでいますか?バタバタと過ごしていると、「あ!これ忘れていた!」なんてことも。今回の記事では、結婚式1ヶ月前に忘れてはいけないことお伝えしていきます。最終のチェックリストとしてぜひご参考にしてください♪


悩める結婚式の場所選び!地元が違うカップルの式場探しのポイント*

悩める結婚式の場所選び!地元が違うカップルの式場探しのポイント*

式場探しを始めるときに、まず話し合うことが「どこで挙げるか」ですよね。 今住んでいる場所と地元が離れていたり、2人の地元が違う場合はどうやって場所を決めるのでしょうか。親族や友人が困らないように配慮も大切ですし、打ち合わせがストレスにならない距離も大切ですよね。そんな悩める場所選びのポイントと、気をつけておきたい注意点をご紹介します*


\一生の宝物になる♡/結婚式や二次会で♪全員集合写真フォトアイデア大集合!!

\一生の宝物になる♡/結婚式や二次会で♪全員集合写真フォトアイデア大集合!!

結婚式や二次会で絶対やりたい演出*\全員集合写真/この日の為に集まってくれた、大切なゲスト全員と一緒に撮った写真は一生の宝物になること間違いありません♡♡アイデアを加えるとより素敵な集合写真になります♡今日は、そんな集合写真のアイデアについてのおはなしです*


結婚式で友人代表スピーチをお願いされたら!基本マナーや当日の流れを把握しておこう♪

結婚式で友人代表スピーチをお願いされたら!基本マナーや当日の流れを把握しておこう♪

結婚式で友人代表スピーチをお願いされたとき、どんな内容にしたら良いのか悩んでしまいませんか?今回の記事では、結婚式の友人代表スペーチで恥をかかないために知っておきたい基本マナーや、当日の流れをご紹介していきます。是非参考にしてくださいね。


神聖な教会式の基礎知識とマナー♡カトリックやプロテスタントの違いを知っておこう*

神聖な教会式の基礎知識とマナー♡カトリックやプロテスタントの違いを知っておこう*

結婚式と言えば長いバージンロードや外国人の牧師さん、というイメージを持っている人は多いのではないでしょうか。よくドラマなどでも出てくるシーンは、どれも教会式(キリスト教式)によるものです*最近では、挙式も様々なスタイルがとられていますが、この教会式は人気の挙式スタイルです*そんな教会式はとても神聖なセレモニーとされており、マナーを非常に重視します。実際の挙式で恥ずかしい思いをしないために、事前に教会式の基礎知識を知っておきましょう*


リゾ婚派の花嫁さんへ*これからの*リゾ婚*は国内リゾートの選択肢から考えてみる◎

リゾ婚派の花嫁さんへ*これからの*リゾ婚*は国内リゾートの選択肢から考えてみる◎

実は、日本国内にも、素敵な結婚式を挙げることが出来る場所はたくさんあるんです◎リゾ婚派の花嫁さんは\国内リゾート/の選択肢を一度視野に入れてみて下さい*


花嫁の手紙をムービーで♡思いが伝わる感動のサンクスムービーの魅力と作り方*

花嫁の手紙をムービーで♡思いが伝わる感動のサンクスムービーの魅力と作り方*

サンクスムービーをご存知ですか? 花嫁の手紙を読むのではなく、映像で流して感謝の気持ちを伝える方法で、「サンクスムービー」「サンクスレター」と呼ばれています。これは業者に頼む人もいれば、自分たちで用意する人もおり、様々です。この記事では、サンクスムービーの魅力と作り方のポイントをご紹介していきます*


結婚式の挙式スタイルはどれにする?それぞれのメリットとデメリット*

結婚式の挙式スタイルはどれにする?それぞれのメリットとデメリット*

日本で行われている挙式スタイルは4種類もあり、どの挙式スタイルにするか迷う人は多いです。それぞれどんな結婚式なのか、メリットやデメリットを知ってから決めたいですよね。挙式スタイルによって、雰囲気や費用などが大きく変わってくるため、どのような結婚式にしたいかを考えなければなりません。それぞれの特徴を知れば、おのずとどのようなスタイルが合うか分かってくるはずです* 魅力や違いをご紹介していきます♡


注目は\ドット柄/レトロ可愛く仕上がるドット柄アイテムに今年は大人っぽさをプラス◎

注目は\ドット柄/レトロ可愛く仕上がるドット柄アイテムに今年は大人っぽさをプラス◎

今年流行りそうなアイテムは・・・\ドット柄/♡♡もちろん*ファッション*で流行るということは、*ウェディング*にもその波がやってきます**今回は、旬の\ドット柄/ウェディングアイテムをご紹介します♪


まるでディズニープリンセス♡♡ロマンティックすぎる前撮りポーズ集**

まるでディズニープリンセス♡♡ロマンティックすぎる前撮りポーズ集**

前撮りポーズをどんな風にしようか…♡♡など考えながらディズニーのプリンセスみたいに、ロマンティックなかわいいお写真を残したいですよね**しっかり事前に確認しておきましょ♪難易度別に3つご紹介です*


◇結婚式招待状のスケジュール◇いつから取り掛かればいいの?いつ発送するの?気になる疑問を解決♪

◇結婚式招待状のスケジュール◇いつから取り掛かればいいの?いつ発送するの?気になる疑問を解決♪

何度か結婚式へ行ったことがある人なら、受け取ったことのある招待状。いざ自分たちが結婚式を挙げるとなれば「いつから取りかかれば良いの?」「いつ発送するの?」など分からないことって意外と多いのではないでしょうか。今回の記事では、結婚式招待状のスケジュールや基本マナーをご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね。


【あなたはどれにする?】受付サインはこの3パターンがおしゃれ♪*

【あなたはどれにする?】受付サインはこの3パターンがおしゃれ♪*

受付サインは、受付スペースに飾って、新郎側と新婦側のゲストをそれぞれの受付に案内するためのものです。受付をするゲストが必ず目にするアイテムでもあるので、せっかくなら結婚式テーマの雰囲気に合わせてこだわって準備したいですよね。今回はDIYもできるおしゃれな受付サインを3種類ご紹介させていただきます*


\*おめでとう*の気持ちを込めて*/ご祝儀袋&水引の可愛いデザインだけを集めました◎

\*おめでとう*の気持ちを込めて*/ご祝儀袋&水引の可愛いデザインだけを集めました◎

結婚式のお祝いを包むための袋\ご祝儀袋/大切な人だからこそ、選びたいご祝儀袋の可愛いデザインを集めてみました☆


〔招待状・席次表・席札〕ってなに?3つのペーパーアイテムの役割と手配方法をご紹介♪

〔招待状・席次表・席札〕ってなに?3つのペーパーアイテムの役割と手配方法をご紹介♪

結婚式の準備をするにあたって、必ず耳にする「ペーパーアイテム」。一般的には、招待状や席次表、席札などのことをペーパーアイテムと言います。これらのペーパーアイテムには、それぞれの役割があるのをご存知ですか?今回の記事では、〔招待状・席次表・席札〕の役割と手配方法をお伝えしていきます。ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね。


旅行好きカップルは要チェック◎\旅/をテーマにしたウェディングアイデア*

旅行好きカップルは要チェック◎\旅/をテーマにしたウェディングアイデア*

結婚式のテーマを決めるとき「2人といえば○○」の○○を考えてみてください・・♡旅好きなお2人は【旅行】をテーマにしてみるのはいかがでしょうか?*ゲストに「2人らしいな~!」と感てもらえる、*旅行*をテーマにしたウェディングアイデアをご紹介します▽▽


付き合ったときから憧れてた♡\母校で前撮り/の手配やダンドリHow to・・*

付き合ったときから憧れてた♡\母校で前撮り/の手配やダンドリHow to・・*

2人の思い出の場所*\母校/で前撮りを行うには、どんな手配やダンドリが必要・・!?今回は\母校前撮り/のHow toをご紹介します◎


新郎挨拶は、覚えるだけがすべてじゃないんです*オリジナルカンペでひとつの演出に♡♡

新郎挨拶は、覚えるだけがすべてじゃないんです*オリジナルカンペでひとつの演出に♡♡

結婚式当日に新郎さんが緊張する瞬間といえば挨拶**ウェルカムスピーチ、新郎謝辞と二人を代表してお話するときせっかく考えたのに、ゲストを前にすると緊張してしどろもどろになっちゃう!なんてことないようにもういっそのこと「カンペ」作っちゃいましょう*


結婚式披露宴で渡すプチギフトは決まった?今話題のおすすめアイテムをご紹介♡

結婚式披露宴で渡すプチギフトは決まった?今話題のおすすめアイテムをご紹介♡

結婚式披露宴でゲストのお見送りをするときに渡す「プチギフト」。「絶対に渡さなければいけないもの」というものではありませんが、最近では結婚式披露宴には欠かせないアイテムにもなってきました。今回の記事では、プチギフトの相場や最近話題のアイテムをご紹介していきます!ぜひ参考にしてください♡*。


「いっしょだと、いいことありそう」ダッフィーフレンズと前撮りアイデア♡♡

「いっしょだと、いいことありそう」ダッフィーフレンズと前撮りアイデア♡♡

TVCMなどでも見たことある方も多いのではないでしょうか♡♡「いっしょだと、いいことありそう」DisneyのTVCMでダッフィーのときに流れるワンフレーズ*いっしょだといいことありそうなので、前撮りにダッフィーとシェリーメイなどダッフィーフレンズを連れていきませんか♡♡







Strawberry ranking


>>総合人気ランキング