結婚式二次会の招待状の送り方!載せる内容や注意ポイントなど*
結婚式の準備とともに考えておきたいのが二次会の招待状です。二次会の招待状は自分たちで手配する人も多く、最近はWEB招待状を使う人も多いですよね*二次会の招待状を作るときに悩むのが、その内容です。どのような情報を載せるのか、マナーとして気をつけなければいけないポイントなど気になる点はたくさんあります。この記事では、そんな二次会の招待状を作るHOWTOをご紹介します*
結婚式では花嫁さんはお色直しで衣装だけじゃなく、ヘアメイクも変えますよね*特に挙式と披露宴で大きく変化をつけることが多いです。挙式ではベールをつけるのでスッキリとしたアップヘアが定番ですが、最近の花嫁さんはとってもおしゃれ!!挙式ヘアに迷っている花嫁さんも参考にしたくなる挙式ヘアをご紹介させていただきます。
色当てクイズをディズニープリンセスで行うならこのカラーはこのプリンセス♡♡
結婚式で人気の演出アイデア♡**ドレス色当てクイズ**ディズニー花嫁さんはディズニープリンセスに合わせて準備したいですよね♡どんなドレスをどのプリンセスに当てはめられるのかまとめてみましたので是非ご参考に…♡♡
色とりどりのお花がポイント◎お花畑のような装花アレンジが気になる◇*
ゲストテーブルとメインテーブルを彩る装花*まるでお花畑のように、カラフルなお花が咲き乱れるアレンジで会場を華やかにしたいと思いませんか? 色とりどりのお花があるとなんだかハッピーな気持ちになりますよね。ゲストも新郎新婦さんもハッピーな気持ちになれる装花アレンジをご紹介させていただきます。
おふたりらしさ全開**前撮り撮影のときにペイント遊びしませんか♡♡
前撮りでカメラマンさんを手配してロケーションフォトや、いつもよりドレスアップしたりお揃いのアイテムでセルフ前撮りなど、プレ花さんたちはいろんなパターンを想像してイメージを膨らましていることだと思います♡♡ そんななかでダントツの遊び心アイデア**ペイントで遊びながら撮影した花嫁さんを紹介します♡♡
【いま出来る花嫁準備】おうち時間が長いから心配・・\ノーブラ/でいることのメリット&デメリット◎
#おうち時間をお過ごしのプレ花嫁さん!\ノーブラ/で過ごす日々が続いていませんでしょうか??\ノーブラ/って、胸にとっていいの?ダメなの??実は、ノーブラでいることには、<メリット>と<デメリット>があるみたい!
前撮りや結婚式の写真って、どうしても花嫁さんのソロカットが多くなりますが、実際に撮影してもらっているときには気が付かず…あとから彼の写真が少なかったなあ…。と後悔してもその時には遅いもの**事前にどんな写真を撮るか準備して、だいすきな彼のカッコイイウェディングスタイルを残しましょ♡♡
\Instagramで話題☆/着るとHAPPYになれるドレス”レインボードレス”が気になる♡
着るとHAPPYになれるって噂の\レインボードレス/って知ってる??その名の通り<虹色のドレス>です♡♡*可愛いさ*と*爽やかさ*を兼ね備えたカラードレス\レインボードレス/の魅力をチェック◎
【1人で参加してくれるゲストへ】新郎新婦から出来る”来てくれてありがとう”のおもてなし*
ご友人に1人で結婚式に出席してもらうのは、何だか悪いから、招待するかどうか迷っている。でも、2人にとって大切な人だから*来て欲しい*という気持ちもある・・。そんなお悩みや相談を花嫁さんからよく頂きます◎来て下さったご友人に「来てくれてありがとう」の気持ちが伝わるように、1人で参加してくれたゲストに出来る心を込めたおもてなし例をご紹介します◎
新型コロナウイルスが気になる◇結婚式を挙げるか迷っている新郎新婦さんへ*
新型コロナウイルスの感染拡大の中、結婚式を挙げるかどうか迷っているカップルも多いでしょう*確かにこのまま結婚式を挙げても大丈夫なのか心配になりますよね。ゲスト側もどうするのか少し不安な気持ちになっていると思います。そこで今回は、結婚式をどうするのか迷っている新郎新婦さんへどのように行動すれば良いのかをご紹介させていただきます。少しでも不安を解消するためにも、ぜひ最後までご覧ください*
〔綿帽子〕×〔洋髪〕がとっても可愛い♡♡憧れを叶えましょう*
和装をするなら白無垢を着てみたい…。白無垢を着るなら綿帽子を被りたい!でも和装に洋髪で前撮りもしたい!そんなわがままはなかなか言い出しにくくて綿帽子は諦めようかな…なんて花嫁さん!洋髪に綿帽子は簡単に叶うので綿帽子で素敵な思い出を残しましょう♡♡
プロポーズをされたら、次にすることといえば「お互いの両親への挨拶」ですよね。これから家族となるからには、相手のご両親とは良好な関係を築きたいもの。そのためにはご挨拶で失敗したくないですよね。今回の記事では、彼のご両親に挨拶へ行くときのポイントや、準備などについてお伝えしていきます。あらかじめしっかりと準備をして、用意周到な状態で当日を迎えましょう。
結婚式でアイプチやつけまつ毛はできる??悩める花嫁のメイク問題を解決!
普段からアイプチや付けまつ毛をしている花嫁にとって、悩めるのが結婚式当日のメイク問題。結婚式の演出で泣いてしまうかもしれませんし、ゲストにアイプチだとバレてしまうのもイヤですよね。アイプチや付けまつ毛はできるのか??ばれないメイクのコツは??など気になる疑問にお答えします♡♡
\ワタシ的ブーム到来☆/”星モチーフ”のウェディングアイテムがムショウに可愛い♡♡
最近やたらと目に留まる\星モチーフ/ムショウに可愛いと感じるのは・・ワタシだけ!?ウェディングの世界にも、確実に星モチーフのアイテムが増えてきています♡♡各ブランドから出ているものから、プチプラで手に入るものまで**星好きさんにはたまらない♡♡\星モチーフ/のウェディングアイテムをご紹介します◎
センス抜群!オリジナリティーたっぷりなお洒落な引き出物をご紹介♪
結婚式の準備を進めていくにあたり、つい悩んでしまうのが「引き出物」ではないでしようか。最近ではお洒落でセンス抜群な引き出物がたくさんあるので、どれにしたらいいか迷ってしまいますよね。定番でもあるカタログギフトはハズレもなく喜ばれがちですが、せっかくの引き出物だしここはセンスあるものを贈って喜んでもらいたいところ。今回の記事では引き出物選びに迷っている人のために、センス抜群の引き出物アイテムをご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♪
#おうち時間はコレで決まり♡結婚式の参考にしたい!カレと一緒に\映画/を観よう♡
#おうち時間 #stay home が多くなる毎日、どんな風に過ごしていますか??実は*映画*には結婚式のヒントがいっぱい♡♡映画のヒロインになれるドレスや、ロマンティックな会場コーディネート、BGMまで・・!!#おうち時間 はカレと一緒に映画鑑賞で決まり♪結婚式のお勉強が出来て一石二鳥◎プレ花嫁さんにおススメの映画をご紹介します▽▽
結婚式を欠席しなければならなくなった時のご祝儀はどうする?対処法とマナー*
出席する予定だった親族や友人の結婚式を欠席しなければならなくなった、という状況はよくありますよね。 仕事であったり、体調不良であったりと仕方のない理由が多いです。 欠席になったとき、用意していたご祝儀はどうすれ良いのか知っていますか? ご祝儀のマナーをご紹介します。
祖父母にも楽しんでもらいたい!結婚式で配慮したいポイントと演出をご紹介♪
結婚式や披露宴では新郎新婦が主役ではあるものの、自分たちのために挙げるのではなく、日頃からお世話になっているゲストの方々に感謝の気持ちを伝えることを目的とする人が増えてきました。「ゲスト全員に楽しんでもらいたい」「ゲストにくつろいでもらいたい」と思う一方で、「おじいちゃん、おばあちゃんにはどんな配慮をしたら良いのかな?どんな演出だと楽しんでもらえるかな?」と考えている人も少なくはないと思います。今回の記事では、幼い頃から可愛がってくれた祖父母にも楽しんでもらうための演出や、配慮したいポイントをご紹介していきます。
\大人になってもずっと好き♡/2人の大好きな#ジブリウェディングをゲストにも届けよう♪
小さい子供から、大人まで誰もが知っているのがジブリ。そんなジブリをテーマにして、大好きな世界の主人公になれる1日を楽しんでみませんか。ジブリの世界観をたっぷり表現した、「ジブリウェディング」のアイデアをご紹介します◎
和装で前撮りするなら、撮影地の候補に入れたい「竹林公園」でのお写真をピックアップ♡
和装での前撮り撮影を行う「ロケーション」撮影のとき、どこで撮影するかで前撮りの雰囲気はガラッと変わります**各地の和装にあうスポットの中でも、今回は「竹林公園」をピックアップ♡♡\\ 和装+竹林公園=最高に素敵な一枚 //の方程式をかなえましょう♡♡