フォトウエディング
桜だけじゃない!前撮り×春=ステキの方程式♡♡【♯春前撮り】でステキな前撮りをピックアップ♡♡11月22日は【いい夫婦の日】芸能人夫婦のお手本にしたい!#いい夫婦の日投稿まとめ◎
11月22日は【いい夫婦の日】でしたね。2021年は、みなさまどんな風に過ごされましたでしょうか? 毎年11月22日のSNSが#いい夫婦の日 の幸せ投稿でいっぱいになることに、ウェディングに携わる者としてはとても嬉しく感じます♡♡ 今回は、憧れ芸能人夫婦の#いい夫婦の日 をチェック!! 見ているだけで幸せな気持ちになれる投稿は心がほっこりしますよ♡
冬婚花嫁さんが気を付けてゲストのみなさんの為に準備したいことリスト**
冬の寒空のした結婚式を挙げるなら、花嫁さんからのお気遣いでゲストのみなさんを喜ばせてあげましょう♡♡事前の準備が大事なんです♡♡
二次会って衣装どうするの?花嫁さんのお悩みを様々なパターンでご紹介*
結婚式の二次会の衣装ってなんとなく後回しになりがち…* そして、どんな衣装を用意するべきなの?ウェディングドレス?カラードレス?とご相談をいただくことが多いのでまとめてみました◎
ナイト前撮りがやっぱりロマンティックな雰囲気で外せない♡♡ロケーションも式場もフル活用で撮影を◎
前撮り準備中はイメージを膨らますことが大事♡♡ 日が沈むのが早くなる秋以降は、ナイト撮影のおすすめポイントがいっぱい*ロマンティックな雰囲気のお写真を撮影してみませんか◎
結婚式二次会を開催すると決めたらやる事をリストアップしてスムーズに準備しましょう◎
結婚式二次会を開催すると決めたけど【準備が手つかずなんです…】なんてことにならないように、準備することをリストアップしておきスムーズに当日を迎えましょう♪
格式の高さとラグジュアリーな雰囲気に憧れる♡*ホテルウェディングってどうなの?
ホテルウェディングとは、ホテルの披露宴会場やスイートルームを貸し切って行うウェディングのことです*挙式と披露宴、二次会などをホテル内で行い、ホテルの設備やサービスをそのまま使えるのが大きな魅力なんです。
家族だけで過ごしたい♡*ファミリーウェディング*について解説していきます◎
家族や親しい友人だけを招待した少人数制結婚式♡最近では感染対策の1つとして10〜30人ほどの少人数で行う人が増えてきているようです。「寂しい雰囲気にならないの?」とギモンがあるかもしれませんが、実はたくさんのメリットがあるんです♡今回の記事ではメリットとデメリットの両方を詳しく解説していきます*
招待状は手作り派◇真似したくなるおしゃれに仕上げるアイデア**
招待状を手作りすると決まったらどんなデザインにしようか悩みますよね。一からこだわって手作りする花嫁さんもいれば、業者さんにお願いするという花嫁さんも*おしゃれな招待状にしたいと思う花嫁さんは、今回ご紹介するアイデアを取り入れてみてください!
結婚式って延期・キャンセルできるの?費用など全て解説していきます!
結婚式の準備を進めていても、予期せぬことで、結婚式を延期・キャンセルしなければいけなくなることも…。実際に新型コロナウイルスの影響で延期・キャンセルされたカップルさんもたくさんいますし、今も「どうしたら良いのかな?」と悩んでいる人もいます。結婚式を延期・キャンセルするときの費用や手続き方法をご紹介していきます。
ゲストの送迎バスを選ぶならマイクロバスがおすすめ!その理由やメリットって?**
結婚式の準備を進めるにあたって忘れていけないのが、ゲストの送迎方法です。ゲストを送迎する方法には、タクシーか貸切バスの二通りがあります*今回はその中でもマイクロバスのメリットについてご紹介します。手配方法や注意点などもまとめていくので、ぜひ参考にしてみてください!
秋婚にぴったりのウエディングケーキ特集♡秋ならではのデザインを楽しもう*
秋婚のウエディングケーキのデザインはもう決まりましたか?? 秋のウエディングケーキのデザインは、春夏のフレッシュで爽やかなケーキと違って、温かみのある雰囲気や秋のフルーツを使ったデザインが多いです*秋らしいデザインに悩む新郎新婦は多いですが、フルーツやオータムカラーや秋アイテムを使うことで、素敵なオータムケーキにすることができます◎秋婚にぴったりの素敵なウエディングケーキをご紹介します♪
移動の不便さも解決◎タクシーチケットはどうやって準備するの?
結婚式にゲストを招待する上で忘れてはいけないのが交通費です。新幹線や飛行機を利用して参列してくれる遠方のゲストには、お車代として現金を渡すのがマナーです。けれども、駅から結婚式場まで離れている場合の交通費はどうすれば良いのでしょうか?そこで今回はタクシーチケットを手配する方法と渡すタイミングについてまとめていきます。
秋婚におすすめしたい秋ネイルデザイン♡季節に合わせたカラーでオシャレな指先に♡
秋ネイルと言えば、オータムカラーである茶色や黄色、オレンジが使われることが多いです◎デザインは上品なものからトレンド感のあるものまで様々♡ウエディングドレスや和装の雰囲気に合わせて素敵なデザインを見つける必要があります♪この記事では、秋婚におすすめしたい素敵な秋ネイルのデザインをご紹介します*
知らなかったじゃ遅い!?結婚式費用の《支払いタイミング》と《支払い方法》は契約前に確認を◎
誰もが初めての結婚式だからこそ、知らないことがあるのは当たり前。 その中でも、一番心配なのは《お金のコト》 選択肢があったなんて・・知らなかった!とならないように、結婚式費用の《支払いタイミング》と《支払い方法》についてご紹介していきます◎
**新郎さんも主役**かっこいいカレになってもらうためにタキシードや小物にこだわって♡♡
プレ花嫁のみなさん*結婚式の衣装選びは順調ですか♡?ドレス選びに夢中で、新郎さんの衣装選びを後回しになってないですか*?新郎さんには結婚式の日誰よりもかっこよくいてもらうために、こだわりの衣装選んでみましょう♡♡
ディズニー花嫁さんの気になる存在!?♡ダッフィーフレンズに【リーナベル】が登場です*}
ダッフィーフレンズに新しいお友達です♡♡ ピンクの毛並みがかわいいきつねの女の子はディズニー花嫁さん要チェックです*
BIGニュース!!俳優の菅田将暉さんと女優の小松菜奈さんが3度の共演を経て結婚♡
俳優の菅田将暉さんと女優の小松菜奈さんが結婚を発表!! おめでとうございます♡♡お2人はこれまで何度も作品で共演されています♡♡これまでの2人の共演作3作品を振り返ってみましょう♪
プレ花嫁のみなさん!【まつ育】できていますか?花嫁さんは全方位準備万端を目指しましょう♡♡
結婚式準備中、花嫁さんのコンディションを整えるのも大事な準備のひとつ** 以外と後回しにしがちなポイントの【まつ育】は早めに手をつけて欲しいんです◎ ポイントをまとめみました♪
深いカラーで大人お洒落に♡秋冬婚におすすめしたいカラードレス集♡
秋冬婚のカラードレスはもう決まりましたか?? カラードレスはカラーによって雰囲気が大きく変わるので悩みますよね。 秋冬婚では、深いカラーのドレスが人気です* シックで大人な印象になり、あまりないカラーにゲストにも喜ばれます* また深いカラーのドレスはここ数年で人気を伸ばしているトレンドカラーでもあります* カラードレスで悩んでいる人はぜひ参考にしてみてください♫
プランナーは見た!実際の現場でのゲストの反応やお声も。【ゲストが楽しめない演出】って??
<結婚式の在り方>が変化してきている近年で いかに\ゲストに楽しんで頂けるか/が結婚式を良いものにする 重要なポイントになってきています◎ でも<ゲストに楽しんでもらえる演出>って・・一体どんなものなのでしょうか… 今回は演出を考える際の参考にしたい! 結婚式で【ゲストが楽しめなかった演出例】をご紹介◎