人気記事一覧
プチギフトを用意するならココにもこだわって!!簡単かわいいラッピング方法☆
最近ではオリジナリティにこだわる新郎新婦さんが増えてきましたので、プチギフトも既製品を用意した場合も自分たちらしさを表すサンキュータグをつけたりなど受け取ったゲストが嬉しくなるおもてなしを加えています◎今回の記事では真似したくなるオシャレなラッピング方法をご紹介します*
結婚式でアイプチやつけまつ毛はできる??悩める花嫁のメイク問題を解決!
普段からアイプチや付けまつ毛をしている花嫁にとって、悩めるのが結婚式当日のメイク問題。結婚式の演出で泣いてしまうかもしれませんし、ゲストにアイプチだとバレてしまうのもイヤですよね。アイプチや付けまつ毛はできるのか??ばれないメイクのコツは??など気になる疑問にお答えします♡♡
知っているあのお菓子をプチギフトに!【オリジナルパッケージ】で特別なプチギフトをゲストに♡
披露宴や二次会のお見送りの際に配るプチギフト。どんな物を用意するか決まりましたか?最近の卒花さんのご様子をみてみると、色んなアイディアがいっぱい!!今回の記事ではお馴染みのお菓子などに【オリジナルのパッケージ】を加えたプチギフトをご紹介します♪
和装婚で取り入れたい人気の演出♡和装婚ならではの演出で披露宴を盛り上げよう♪♪
とっても人気のある和装ウエディング♪お色直しで和装に変える花嫁も多いですよね。和の雰囲気を作り出してくれる和装ですが、よりゲストに日本らしい空間を楽しんでもらうためには和装ならではの演出がとっても大切♪空間にも和を取り入れることで、よりゲストが和装婚を楽しむことができます◎
あなたはどっち派?ボールブーケvs扇子ブーケ♡和装ウェディングに欠かせない“美”モダンアイテム♩
やはり、美しいチャペルや華やかなウェディングドレスで挙げる、洋式ウェディングが主流となっている現状ですが、ここ数年、急激に人気が高まっているのが和装ウェディング♡洋髪とのMIXスタイルなど、これまでの‘和婚’のあるべき形にとらわれない花嫁さんの個性とアイデアを活かした、オリジナルの和婚スタイルが今大人気なんです♪
\2020年いっぱいの活動休止まであと約1年/嵐の名曲たちを結婚式で使うならいま♡
人気のアイドルグループ嵐にとって、2020年は活動休止前の特別な年になるはず*彼らが生み出した名曲と一緒に結婚式を盛り上げるタイミングにはぴったりの年!今回は、様々なウェディングシーンに使える嵐の名曲をご紹介します♪
プランナーは見た!実際の現場でのゲストの反応やお声も。【ゲストが楽しめない演出】って??
<結婚式の在り方>が変化してきている近年でいかに\ゲストに楽しんで頂けるか/が結婚式を良いものにする重要なポイントになってきています◎ でも<ゲストに楽しんでもらえる演出>って・・一体どんなものなのでしょうか…今回は演出を考える際の参考にしたい!結婚式で【ゲストが楽しめなかった演出例】をご紹介◎
\ブーケもお色直しが必要/2個目ブーケを迷っている花嫁さんへ!絶対おススメしたい 理由♡
【お色直しドレス用のブーケ】カラードレスには何を合わせる?ウェディングドレス用のブーケをそのまま使う!?それとも、カラードレスに合わせてもう1つ用意する!?
親同士の会話のきっかけにも◎あると便利な顔合わせのしおり◇*
プロポーズされて結婚することが決まったらお互いの親への挨拶を済ませます。その後には、両家が集まる両家顔合わせをする新郎新婦さんが多いのでは?二人だけじゃなく、両家の親も緊張する瞬間なので、あると便利な顔合わせのしおり*顔合わせ食事会を成功させるためのアイテムともいえるんです◎
結婚式で《乾杯のあいさつ》を依頼された時の基本マナーを確認しておきましょう*
結婚式といえば新郎新婦入場後にそれぞれの主賓挨拶があり、続いては「乾杯の挨拶」です*乾杯の挨拶といえば披露宴スタートの大事な合図になるものです*スマートに、かつ簡潔にまとめてスムーズな乾杯の挨拶を行い披露宴のスタートを盛り上げましょう♡
ブライダルネイルは*ホワイト*だけじゃない!お色直しにも合わせたい♡カラーブライダルネイル集*
花嫁の皆さん!ブライダルネイル=ホワイトだと思っていませんか?白のウェディングドレスもお色直しのカラードレスもどっちもお気に入り♡♡そんな方には、カラーを使ったブライダルネイルでどちらのドレスにも合わせたい…*写真に写る指先もカラーを使って可愛くアクセントに◇そんな、ブライダルネイルをご紹介します♪
\ケーキトッパーを使ったウェディングケーキがお洒落♡/お得に可愛くケーキをデザインする方法♡
ウェディングケーキってやっぱり結婚式にはかかせないアイテム♡しかし、いざ打ち合わせが始まってみると…\ウェディングケーキって高い~!/なんてことも。こだわりたいし、可愛くしたいけど、ちょっぴり予算も抑えたい!そんなプレ花嫁のみなさんにおススメなのがケーキトッパーを使ったウェディングケーキなのです♡♡
人生最高の日のためのプランニングなんて、一見楽しいことしかなさそう!だけど実際は多くのカップル達が頭を抱える問題にぶち当たり、結婚式すらもうやめたいと思ってしまうこともあるほど。今回はそんな、結婚式の準備が大嫌いになる瞬間あるあるをまとめてみました。
コーディネートの幅が広がるソファーの高砂席*インスタ映えはもちろん!ゲストからの評判も高いコーディネート◇
最近よくインスタで見かけるソファーの高砂席*オシャレな雰囲気で小物をたくさん使って高砂を作るので高砂コーディネートの幅も広がります。「高砂席はソファーが良い!」と思って結婚式会場を選ぶ花嫁さんもいらっしゃるはず♪ソファーの高砂席はもちろんナチュラルなウェディングだけでなく、「かわいい♡」がテーマの披露宴にも合います!
これはお洒落!ケーキ入刀だけじゃないウエディングケーキを使った演出3選♡
ウエディングケーキが登場する演出と言えば、ケーキ入刀からのファーストバイトですよね*定番の流れなので人気のある演出ですが、ウエディングケーキの演出はケーキ入刀だけじゃないんです♡ゲストの方も楽しめる参加型の演出や、インスタ映えするものなどおしゃれな演出を3選ご紹介♡
テーブルラウンドの演出はこんなにも♡定番のもから新種アイデアまで*ゲストと一緒に披露宴を楽しもう!
お色直しや2次会で活躍するテーブルラウンドの演出はたくさん種類があるのをご存知でしょうか?テーブルラウンドは新郎新婦がゲストの各テーブルを周りゲスト一人一人と触れ合うことができる演出ですが、キャンドルリレーやビールサーブなど様々な方法があり、ゲストと一緒に楽しめるものがたくさんあるんです♪テーブルラウンドを取り入れたいけど、何にしようか迷っている。定番は見飽きてるから新しい演出方法が知りたい。という方に定番からトレンド、新種のものまで一気にまとめました**検討中の新郎新婦さん、ぜひ参考にしてくださいね♡♡
人生の中でももっとも注目を浴びる一日となる結婚式。そんな結婚式に向けて女子たちは、これまで生きてきた中で一番頑張ったと言えるほど、ドレスが似合うボディを仕上げていきます。そこで今回は実際にみんながやった、結婚式までの自分磨きあるあるを集めてみました。
実例!!二次会だからこそできる楽しいイベントたち☆ほんとうにあった楽しい演出集♡
結婚式でもたくさんの演出を考えて実施される方も多いですが、折角だから二次会もトコトンこだわった演出を考えて実施してみましょう♡とは言っても、「何をこだわって、何から始めれば…。」とお困りの花嫁さんも少なくないはず。。。今回は先輩花嫁さんが実際にされた二次会の様子をご紹介します♡
やっぱりかわいい♡かすみ草を使ったコーディネート♡~その1装花編~
≪清らかな心≫という花言葉を持ち、結婚式にぴったりなかすみ草♡ふわふわの白くて小さなお花がかわいいとプレ花嫁さんには人気ですよね♪♪かすみ草を使ったかわいい装花アレンジをご紹介します**季節を問わないお花なので結婚が決まったプレ花嫁さんはぜひ参考にしてくださいね!♡
ディズニーテーマの席札デザインは先輩花嫁さんを参考にしましょう♡
ディズニー花嫁のみなさん♡結婚式の準備のなかでペーパーアイテムって本当に悩みますよね…。」結婚式のテーマを決めたら招待状に席札や席次表など様々なペーパーアイテムのデザインを決めていかないといけません◎もちろんすべてセットのデザインでもいいですが少しこだわりを持ちたいところですよね…!