人気記事一覧


最旬ウェディングトレンド*エモい♡写真が撮れると噂の\商店街前撮り/が気になる♪

最旬ウェディングトレンド*エモい♡写真が撮れると噂の\商店街前撮り/が気になる♪

近年特に、ティーン世代の写真トレンドとして\エモい/写真が流行っていますよね♡私たちが”エモい”と感じるとき。例えば・・新しいものと古いものが融合し、懐かしさと斬新さの両方を感じたとき・・!?そんな”エモい”ブームが到来している中、ウェディングの前撮りで注目されているのが、<商店街前撮り>。ウェディングの前撮りと聞けば、海や自然、ブティックが立ち並ぶオシャレな街を想像しますが・・今回はエモい♡と人気を集めている<商店街前撮り>に注目してみましょう◎


ストロベリー編集部も気になる♡話題の@trunkbyshotogalleryのインスタからフラワーインスピレーションをGET**

ストロベリー編集部も気になる♡話題の@trunkbyshotogalleryのインスタからフラワーインスピレーションをGET**

ストロベリー編集部でも最近話題のウェディングアカウント◇@trunkbyshotogallery お洒落で可愛くって、今まで見たことないウェディングアイデアがたくさん!オシャレで可愛いフラワーデザインをご紹介します◎


つける位置は左手の薬指以外もOK?◎結婚指輪と婚約指輪のつけ方◇*

つける位置は左手の薬指以外もOK?◎結婚指輪と婚約指輪のつけ方◇*

婚約指輪や結婚指輪は、基本的に左手薬指につけますが、実は左手薬指以外につけても良いといわれているんです*指輪のつける位置で願いを叶えるおまじないにもなるので、今回は結婚指輪や婚約指輪の付ける位置についてご紹介します。


ジューンブライドに使いたい紫陽花コーディネート♡淡いカラーが上品で大人っぽい印象に♡♡

ジューンブライドに使いたい紫陽花コーディネート♡淡いカラーが上品で大人っぽい印象に♡♡

梅雨の時期になったら綺麗に色付いてくる紫陽花は、ウエディングの人気装花です◎淡いカラーで上品な印象になるので取り入れる新郎新婦が多く、カラーバリエーションも豊富にあるので様々なコーディネートを楽しむことができます。この記事では、SNSで見つけた素敵な紫陽花コーディネートをご紹介します♪


意外と悩む花嫁さんも多い?結婚式当日の服装で気をつけたいこと◇

意外と悩む花嫁さんも多い?結婚式当日の服装で気をつけたいこと◇

結婚式当日は、どんな服装で式場へ行けば良いのか悩んでいる新郎新婦さんもいますよね!普段の私服で良いんじゃないの?と思うかもしれませんが、気をつけたいポイントがあるんです*


和装で【京都 東山エリア】の前撮りがステキすぎ♡♡主要スポットの情報収集してみませんか◎

和装で【京都 東山エリア】の前撮りがステキすぎ♡♡主要スポットの情報収集してみませんか◎

関西花嫁さんだけにとどまらず、和装で前撮りしたいスポットで大人気の京都♡♡実際に京都での前撮りって人気のスポットがたくさんあり、どこで撮影するのかから迷うもの*今回はその中でも【東山エリア】に絞ってご案内させていただきます♡♡


\あけましておめでとうございます♡/2020年もStrawberryと一緒に素敵な結婚式を作りましょう!

\あけましておめでとうございます♡/2020年もStrawberryと一緒に素敵な結婚式を作りましょう!

プレ花嫁のみなさま新年明けましておめでとうございます♡♡本年もストロベリー編集部一同、皆様にご満足いただける情報や役立つアイデアをお届けし、世の中にもっと素敵な結婚式が増えますよう尽力して参ります*本年度もどうぞ宜しくお願い致します!!


イマドキのプチギフトはコレ♡おすすめのプチギフトをご紹介♪*。

イマドキのプチギフトはコレ♡おすすめのプチギフトをご紹介♪*。

披露宴のお開き後にゲストをお見送りするとき贈る「プチギフト」。結婚式準備で引き出物と一緒に決めちゃうことも多いですよね!!プチギフトは名前のとおり、ちょっとした贈り物のこと。でもだからこそ「ゲストはどんなプチギフトだったら喜んでくれるかな?」と悩んでしまっている人も多いのではないでしょうか。そこで今回の記事ではオススメのプチギフトをご紹介していきます♡*。


直後にしかできないことも!結婚式後にやっておくと良いこと**

直後にしかできないことも!結婚式後にやっておくと良いこと**

結婚式が終わったら余韻に浸りながらゆっくりしたいと思う花嫁さんは多いですよね。結婚式の準備で忙しかった毎日から解放されますが、結婚式後にもやるべきことはまだ残っています。後悔しないためにも結婚式前に知っておきましょう!


スタジオ前撮りで【カラー背景】がおしゃれで前撮りにピッタリでステキなんです*

スタジオ前撮りで【カラー背景】がおしゃれで前撮りにピッタリでステキなんです*

前撮りスタジオでの前撮りってなんだかかしこまった雰囲気になりそう…なんてことないんです♡♡『カラー背景』でトレンド感抜群のスタジオ撮影ができますよ♡♡


結婚式の持ち込みの実態!持ち込みが「できる」「できない」ものリスト*

結婚式の持ち込みの実態!持ち込みが「できる」「できない」ものリスト*

演出や衣装などは、理想の結婚式を挙げるために必要なものです**結婚式で使うアイテムなどには特にこだわっていきたいですよね。ペーパーアイテムやブーケ、アクセサリー、衣装など自分たちが納得いくものを用意したいと考えている人も多いと思いますが、そこで気になるのは「持ち込み料」のこと。今回の記事では持ち込みができるアイテムリストと持ち込むときに気を付けたいポイントをご紹介していきます♪*。ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♡


いつまでも仲良し夫婦でいるためにみんなが心がけていること5

いつまでも仲良し夫婦でいるためにみんなが心がけていること5

交際しているとどんどん彼との関係が変わってくるように、結婚してから2人の関係は時間が立つにつれてどんどん変わります。そこで今回はこれから夫婦生活を送るみなさんに読んでいただきたい、みんながいつまでも仲良し夫婦でいるために心がけていることをまとめてみました。


事前に知っておけば節約になるかも?小物合わせのポイント*

事前に知っておけば節約になるかも?小物合わせのポイント*

衣装の小物合わせは、アクセサリーなどのアイテムの確認として1~2ヶ月前に行います。ポイントをおさえて入念に下準備をしておきましょう**


韓国アイドル発<カチモリヘア>をウェディング仕様に♡真似したいアレンジをチェック!

韓国アイドル発<カチモリヘア>をウェディング仕様に♡真似したいアレンジをチェック!

最近、韓国アイドルの間でブームになっているヘアスタイル<カチモリヘア>って知ってる?いつものシニヨンスタイルよりも少しカジュアルな印象を受けるカチモリヘア。ウェディング仕様にする為には、ちょっとした工夫が必要かも♡ 今回は韓国風お団子<カチモリヘア>のウェディングアレンジ集をお届け♪K-POPが好きな花嫁さん必見です!


親族への引き出物の費用相場は5,000円以上!どんな品物を贈ったらいいの?

親族への引き出物の費用相場は5,000円以上!どんな品物を贈ったらいいの?

結婚式でゲストに感謝の気持ちを込めて贈る『引き出物』。昔から日本にある習慣の1つでもありますよね*ゲストに喜んでもらえるような引き出物を選ぼうとしても、どんな品物にしたらいいのかつい悩んでしまって見つからないですよね・・・。親しい友人や同僚などへの贈り物ですら難しいというのに、親族となるとなおさら!!『そもそもどのくらいの費用のモノを贈ったらいいのかな?』と疑問に感じる人も多いのではないでしょうか。そこで今回の記事では、親族向けのオススメアイテムをご紹介♪*。ぜひ参考にしてくださいね**


結婚式当日は美しい花嫁になるためにも**自分に合うエステサロンの選び方と注意点◇*

結婚式当日は美しい花嫁になるためにも**自分に合うエステサロンの選び方と注意点◇*

結婚式は、一生に一度の大イベントです。結婚式を迎えるにあたり、花嫁姿を美しく見せたいと考える花嫁さんは多いはず!そのお手伝いをしてくれるのがエステサロンです*けれども、いろんなサロンがあるので、どこを選ぶか迷ってしまう人も多いと思います。今回は、ブライダルのエステサロンの選び方と注意点についてご紹介します。


日本とは違うセレモニーで特別感を♡*ハワイウェディングならではの演出って?◇

日本とは違うセレモニーで特別感を♡*ハワイウェディングならではの演出って?◇

ハワイは、美しい自然と温暖な気候だけでなく、結婚式において魅力的な場所として人気です♡ハワイでの結婚式は、ロマンチックなビーチやエキゾチックな景色、そして独自の文化的な習慣によって特別感があります。そこで今回は、ハワイのウェディングにおける伝統的な習慣についてご紹介します


結婚式場が決まったら何をしたらいい?本格的な打ち合わせが始まるまでにしておきたいこと◎

結婚式場が決まったら何をしたらいい?本格的な打ち合わせが始まるまでにしておきたいこと◎

結婚式場が決まったら本格的な打ち合わせが始まるまでは少し期間があります。会場が決まったことでほっと安心しがちですが、この期間にやっておくといいことをおさえておくだけで結婚準備をスムーズに進めることができるんです◎


お花で彩る雰囲気づくり♡*和婚や和風な会場に似合うコーディネートって?**

お花で彩る雰囲気づくり♡*和婚や和風な会場に似合うコーディネートって?**

和の雰囲気の会場で結婚式をしたり、和装を着たりするなら高砂やゲストテーブルの装花も和テイストで揃えたいですよね!ただ和の雰囲気にするよりも少し洋風の要素も取り入れた【和モダン】にするととってもおしゃれなんです*


「人前式」は自由度も高くてお得♡♡人気の理由や費用などを解説します!

「人前式」は自由度も高くてお得♡♡人気の理由や費用などを解説します!

自由にアレンジでオリジナルウェディングをつくりあげることができることで人気を高めている「人前式」。1からふたりの理想を叶えることができる挙式スタイルということもあり、多くのカップルさんたちから選ばれています♡♡でも、これから結婚式を挙げる予定の人にとっては「教会式とかと何が違うの?」「費用は?」「どんな流れなの?」など気になるものですよね!!そこで今回の記事では、人前式を行う場合の費用相場や当日の流れ、おすすめの演出などをご紹介していきます♪*。ぜひチェックしてみてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング