人気記事一覧
引き出物をゲストに選んで持って帰ってもらう!?<引き出物マルシェ>が気になる♡
結婚式には欠かせない「引き出物」。 新しい演出として、その場でゲストに好きなものを選んで持って帰ってもらう<引き出物マルシェ>を取り入れた結婚式を発見しました* サプライズ感があるし、ゲストにも楽しんでもらえそう♡結婚式のスタイルも多様化する時代。是非あなたの結婚式でも、取り入れてみてください♪
結婚式当日*顔がむくんでるかも!?そんなときの対処法をご紹介*
結婚式という日は、花嫁さんにとって特別な1日**せっかく結婚式に向けてダイエットに励んでいても、当日に顔がむくんでしまっては意味がありませんよね。『顔のむくみ』というのは、どれだけ気を付けていても結婚式当日に起こってしまうこともあります。今回の記事では、そんな『むくみ』が起きてしまったときの対処法をお伝えしていきます。
プレ花嫁さん必見!低予算でかわいい♡コスパの高いおすすめプチギフト6選*
新郎新婦さんがパーティー後にゲストをお見送りする際にお配りするお返しやテーブルに置いてあるギフト、それが「プチギフト」です*挙式・披露宴の演出やプログラムを考えて、レイアウトも考えて、ドレスも決めて…最後にふと「あ、準備しなくちゃ!」と気づくのが意外とプチギフト◎
人前式の立会人代表を頼まれた!一体なにをするの?どんな挨拶をしたら良いの?
人前結婚式で立会人代表をお願いされたあなた。「え!?立会人代表ってなに!?」「どんな挨拶をしたら良いの?」となっていませんか?今回の記事では、そんな「立会人代表」についてご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♪
コロナ渦で余興ができない!?余興なしでも楽しめる演出アイデア♡♡
コロナウイルスの影響で、結婚式の演出には様々な制限がありますよね。 普段の結婚式であれば、友人にお願いをして余興をしてもらう時間帯がありますが、飛沫感染防止のために余興をお願いする新郎新婦が少なくなっています。そこで悩むのが「余興なしの結婚式でもゲストが楽しめるのか」「余興の時間帯をどのような演出にするか」ですよね。余興なしの結婚式は年々増えてきていて、メリットもたくさんあります*また演出方法もたくさんあるため、ゲストが飽きることがありません◎この記事では余興なしの結婚式のメリットや定番演出をご紹介します*ゲストと一緒に結婚式を楽しみましょう。
Resort Wedding♡ゲストの衣装はやっぱり*アロハシャツ&ムームー*でキマり☆
南国などのリゾートウェディングに招待された場合のゲストの服装はどんなものがいい?これから挙式予定の花嫁さんは、ゲストがこんな疑問や不安を持つことが多いので気付いてあげて、先に伝えてあげることもおもてなしの1つ◇
ブライダルネイルは特別でなくっちゃ♡*キラキラ花嫁ネイル*をオーダー♡
花嫁ネイル支持率NO.1のキラキラブライダルネイルに挑戦したい♪ でも、ガチャガチャ派手ネイルは何だか子供っぽいしシンプル過ぎるとなんだか物足りない気もする…。「ベースのカラーをシンプルにする」と花嫁ネイルを大人っぽく上品にしてくれます。お手本にしたい素敵ネイルをレポートします♪
人気のウェディングドロップスのディズニーアイデア集合です♡♡
人気のウェディングドロップスは、ゲストのみなさんに参加していただき思い出を残すためのアイテムにピッタリ♡そんなウェディングドロップスをおこなう、ディズニー花嫁さんはしっかりディズニーに特化して準備しておきましょう**
憧れのプリンセスは〔アリエル〕♡海の世界へゲストを案内してみませんか*
ディズニープリンセスのなかでも人気の高いプリンセス♡リトルマーメイドの人魚姫アリエルをテーマにしたいなぁと考えているプレ花嫁さんはいらっしゃいますか♡?アリエルといえば好奇心旺盛で地上の世界に強い憧れを持つ人魚姫♡真っ赤な髪に真っ赤なリップが印象的でとってもかわいいプリンセス*
2019年結婚式のトレンドアイテムと演出まとめ♡オシャレ花嫁に一歩近づこう♪♪
結婚式はゲストに可愛い!オシャレ!と思ってもらいたいですよね。でも初めてのことで、何がトレンドなのか分からない…という人も多いはず。今準備に取りかかっている花嫁は演出やアイテムに悩んでいるとことだと思います。そんな悩める花嫁のために2019年のトレンドアイテムと演出を一挙ご紹介♡♡コレを押さえておけば、ゲストにオシャレ!と喜んでもらえること間違いなしです♪♪オシャレ花嫁に一歩近づきましょう♡
可愛くおしゃれな花嫁になりたいから・・・♡考えておきたい小物合わせと選び方を知っておこう!
ウエディングドレスの美しさをより引き出してくれる小物たち。小物合わせは会場の雰囲気や自身がどんな雰囲気に仕上げたいかで大きく変わってくるものです。大切なアイテムだからこそ、前もって考えておきたいですよね*小物合わせにはどんなアイテムがあるのか、それぞれどうやって選んでいくかまとめてみました◎
出会った日から結婚式まで♡*二人のことをまとめて伝えられる【ラブストーリーボード】
ウェルカムグッズで定番のラブストーリーボード**自分でも作れるアイテムで、英語のフレーズを使っておしゃれに仕上げるのがポイントです。
ご祝儀で2万円ってどうなの…?気になる結婚式のご祝儀のギモン
結婚式のご祝儀と言えば「3万円」が一般的ですが、「2万円じゃだめなの?」と考えている人もいると思います。たしかに基本相場は3万円ですが、状況によっては実は2万円でもOKなんです◎今回の記事では「ご祝儀が2万円でもOKなケース」について解説していきます♪ほかにもご祝儀の包み方や書き方などもあわせてお伝えするので、ぜひチェックしてみてくださいね!
テーマは〔ふしぎの国のアリス〕♡結婚式全体的の世界感を統一しましょう*
ディズニーのキャラクターなどをテーマにするとき、たとえば「プリンセス」などをテーマに決めていくと自分自身をプリンセスに置き換えて準備することが多いですが、会場やテーマ全ての世界感を変えてしまうなんて素敵すぎませんか♡そんな全体の世界感を変えるのにもってこいなのが、【ふしぎの国のアリス】です♡
可愛いイースターをテーマにしてみませんか?♡季節に合わせた結婚式♡
結婚式のテーマを決める際、実施する季節に合わせテーマを決める花嫁さんも多いと思います。今回は「春」「イースター」をテーマに結婚式を挙げるアイディアをご紹介いたします♡春の暖かい気温とピンクや黄色などカラフルな雰囲気にウサギや卵を加えてキュートな結婚式をしてみませんか?♡
【悩めるプレ花嫁さんへ】結婚式をオシャレにするキャンドルを使ったコーディネート集♡
プレ花嫁さんの悩みの1つとして挙げられるのが披露宴会場のコーディネート*キャンドルを使ったコーディネートはインスタでもよく見かけますよね♪おススメのコーディネートをご紹介しますので、参考になれば嬉しいです!
会食だけで終わらせない!家族婚で楽しめる演出 ♡両家の交流を深めよう*
親族だけで行う家族婚は、「会食+記念撮影」や「挙式+会食」など様々なプランが用意されていることが多く、会食が言わば披露宴のような時間となっています*会食と言えど、結婚式なので、両家の交流が深まり、新郎新婦を知ってもらえるような演出を行いたいですよね*そこで、今回の記事では、家族婚で取り入れたいおすすめの演出をご紹介します♪
挙式後に行なう祝福のシャワー*本物の花びらで行なうフラワーシャワーが主流ですが、最近はちょっと違う物でフラワーシャワーを行なう花嫁さんが増えています◎しかも手作りができるのでかなりのコストを押さえられるとか!
結婚式って髪の毛伸ばさないと髪型だめなのかな…?今からロングなんて全然むり!伸ばしてみたいけど自分らしく結婚式も迎えたい…!そんな花嫁さんにお伝えします♡結婚式もショートヘアでいいんです♡とっても素敵で、おしゃれな先輩花嫁さんを紹介させていただきます!ショートヘアやボブなどなどたくさんのかわいいスタイルがありますよ♡
ディズニー花嫁さん♡ウェディングケーキにマジパンなどでディズニーを組み込みましょう♡
結婚式のこだわりを詰め込みたいアイテムNo.1のウェディングケーキ♡ディズニー花嫁さんはだいすきなディズニーをモチーフにしたウェディングケーキを準備したいのが本音ですよね…♪実際に先輩花嫁さんたちがどのキャラクターやプリンセスでどんなデザインにしたのか参考にしてみましょう♪