人気記事一覧
理想の花嫁を叶えるポイントはヘアアレンジにあり♡人気のウェディングヘア*
花嫁の印象を決めるのは、ウェディングドレスはもちろんですが、一緒に合わせるヘアスタイル!ドレスとのバランスや雰囲気が合っているかなど、実は結構よく見られるポイントでもあるんです。でも、ドレスに似合う髪型って、意外とわかりづらいものですよね*そんな花嫁さんのお悩みを解決する、正統派のものから、最近のトレンドや個性派など、人気のヘアスタイルをご紹介します♩
結婚式をしない「ナシ婚」でご祝儀をもらった場合の内祝いはどうする??相場やマナー*
新型コロナウイルスの影響もあって、結婚式をしないカップルが増えてきています。 結婚式をせずに結婚をすることをナシ婚と呼ばれていますが、そういった場合でも親族などからお祝いを頂くことがありますよね。 内祝いを返すことがマナーとされていますが、相場はどのくらいなのか、いつ返すべきなのか、どんな物が良いのかなど分からないことがたくさんありますよね。 そんな人のために、ナシ婚の場合の内祝のマナーをご紹介します* これから末永くお付き合いしていく方々に失礼のないよう準備を進めていきましょう!
プロフィールブックの代わりにも◎おしゃれなデザインのブライダル新聞を用意しよう**
結婚式では「他の花嫁さんとは違うことをしたい」「ゲストに楽しんでもらいたい」と思っているカップルも多いでしょう*そんなカップルにおすすめしたのがブライダル新聞♡ブライダル新聞をゲストに渡すことでちょっとした空き時間にも楽しく過ごして、二人のことをより知ってもらえますよ!そこで今回はブライダル新聞についてご紹介していきます!
〔綿帽子〕×〔洋髪〕がとっても可愛い♡♡憧れを叶えましょう*
和装をするなら白無垢を着てみたい…。白無垢を着るなら綿帽子を被りたい!でも和装に洋髪で前撮りもしたい!そんなわがままはなかなか言い出しにくくて綿帽子は諦めようかな…なんて花嫁さん!洋髪に綿帽子は簡単に叶うので綿帽子で素敵な思い出を残しましょう♡♡
前撮りの時期を検討中の新郎新婦さんにお知らせ♡せっかくするなら時期にもこだわりを◎
結婚式の前撮りを依頼するかどうか検討中の花嫁様や前撮りはする!でもどの「タイミング」で「どこで」行うか悩み中の方もいるかと思います。。。実際に前撮りのなかでも選ぶポイントが何点かありますので、まだどうするか悩み中の花嫁様の参考までに♪
可愛いウエディングケーキを探しているのであれば、苺ケーキは外せない!苺を使ったデザインをご紹介★
結婚式の演出で外せないアイテムと言えばウエディングケーキ。デザインに悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか。今回の記事では先輩花嫁さん達のマネしたくなるような苺を使ったウエディングケーキをご紹介します。是非参考にして下さい。
オシャレさんがこだわりたい!足元から花嫁を魅せる、ウェディングシューズ6選♩
「オシャレは足元から。」そんな言葉もあるように、実は花嫁の足元ってとてもよく見られているんです。「ウェディングドレスが長いから、どんな靴でも大丈夫なんじゃないの?」そう思われるかもしれませんが、いえいえ、そんなことはありません。階段を降りるときや入退場、お色直しのドレスなど、足元がちらっと見えるシーンはたくさん!
【ウェルカムスペースからおもてなし♡】先輩花嫁から学ぶ、待ち時間もゲストに楽しんでもらえる工夫が沢山*
ゲストをはじめにお迎えする場所としてウェルカムスペースという場所があります。いったい何を飾ればいいの?どんなものがゲストに楽しんでもらえる?そんな疑問いっぱいのプレ花嫁さんにおすすめのアイテムをご紹介いたします♡
忘れず指示書に追加して♡結婚式場スタッフさんと一緒に撮る記念撮影アイデア◎
たくさんのスタッフによって作られる「結婚式」 結婚式が終わってしまえばもう会うことはないかもしれない特別なメンバーと記念に写真を撮っておくのを忘れないで!!「写真を撮ればよかったです・・・そんなメールを後日頂くことも多い位・・!?ここでは、素敵な結婚式のお手伝いしてくれた式場スタッフとの記念撮影のアイデアをご紹介していきます◎
ディズニープリンセスに合わせた〔お花〕でコーディネートをつくりましょう♡♡【Vol.1】
ディズニープリンセスとお花は外せない関係♡♡ おなじく結婚式とお花も外せない関係です♪それぞれのプリンセスのテーマやイメージカラーに合わせて会場装花などを準備しませんか♡♡
オシャレの秘密は*素材*にアリ!?ペーパーアイテムの<紙>に注目してDIYに挑戦★
結婚式で使うペーパーアイテムを選ぶとき【紙の種類】って考えたことある??今回は、結婚式のペーパーアイテムに人気の【デザインペーパー】についてご紹介していきます◎オシャレなデザインを雰囲気から楽しみたいときは<紙>にこだわるべし♡♡
ヘアメイクさんのセンスが光る★素材別【リボン】を使ったアレンジテクニック♡
最近のトレンドでもある*リボン*を使ったブライダルヘア♡ ただ結ぶだけじゃなくって、ヘアメイクさんのセンスが輝く*リボンアレンジ*にも注目が集まっています♡♡ 今回は素材別【リボン】を使ったアレンジテクニックをご紹介していきます◎
ほっこり癒やされるシーン**リングボーイ・リングガールに運んでもらうリングピローのデザインはどうする?◇
厳かな挙式を和やかにしてくれるリングボーイ・リングガール♡*二人の大切な指輪を運んでくれる大切な役割ですよね。リングボーイやリングガールは兄弟や親戚の子ども、また友人の子どもにお願いをすることが多いです*
結婚式二次会だからこそ♡個性のあるウエディングケーキでゲストの心もわしづかみ!
二次会を準備中のプレ花嫁のみなさんの中には、結婚式の準備で大変だし、二次会はあまりこだわらなくてもいいか…と思っていらっしゃる方も!?
香りを取り入れたウェディングを楽しみたい!すぐに真似できる香りのおもてなしアイデア集♡
ウェディングシーンを五感や記憶に残る香りでおもてなしは海外ではよく取り上げられています。日本でもオシャレな花嫁たちから支持されていて、インスタなどでも素敵なアイデアを目にする機会も増えました。ここでは花嫁達が実際に取り入れたアイデアをご紹介していきます。
結婚式のコストカットにもオススメ☆節約派のウェディングで取り入れたい手作りアイデアまとめ
結婚式を迎えるカップルは、これからの新生活に向けて何かと物入りです。決して安くはない結婚式の費用ですが、少しでも節約して負担を軽くしたいのが本音ですよね。結婚式の費用の中でも、ちょっとの手間で節約できるポイントがあるんです♪結婚式で使うアイテムを手作りすることで、コストカットへつながります!
結婚式の二次会を準備最大の山【景品準備】を簡単に解決する方法をまとめます♪
結婚式二次会を開催すると決め、会場の決定や幹事さんの決定などを済ませたあと次に直面するのは【景品の準備】です*幹事さんだけでは決めにくいポイントも多々あります◎新郎新婦さんもこの問題が起きないように幹事さんと情報共有を忘れずに♪
月に1回やってくる【女の子の日問題*】結婚式当日とかぶってしまった場合どうする??
月に1回やってくる【女の子の日】「結婚式の日とかぶってしまったらどうしよう」今回はそんな、他の人には聞きづらい【女の子の日】と【結婚式】についてのお悩みにお答えします◎
指輪はいらない派の花嫁さん◇代わりの婚約記念品はコレがおすすめ**
プロポーズを受けて結婚が決まったら婚約指輪や結婚指輪を用意するのが一般的ですが、最近では婚約指輪や結婚指輪はいらない、というカップルも増えています。指輪の代わりの記念品は、どんなアイテムが選ばれているんでしょうか?*
和装で撮りたい定番ショット集♡お洒落で可愛い写真をいっぱい残そう♡
和装で前撮りをする際にどんな写真を残したいか、考えていますか??どんなショットにするか、どんな風に撮ってもらえるのかドキドキしますよね♡SNSで見るような定番ショットは1枚残しておくととっても便利*受付スペースやSNSにアップする際に使いやすいんです♡この記事ではインスタでよく見る前撮りの定番ショットをご紹介します♡