記事総数:595

公開中の記事


【新郎新婦&ゲスト向け】ゲストカードって知ってる?書き方やポイントを解説*

【新郎新婦&ゲスト向け】ゲストカードって知ってる?書き方やポイントを解説*

ここ数年で人気をグッと高めている「ゲストカード」はご存知ですか??ゲストカードとは、簡単に言えば芳名帳のようなもの♡受付の混雑なども改善できる優秀アイテム♡♡今回の記事ではそんなゲストカードについて詳しく解説していきます**ぜひチェックしていってくださいね!!


結婚式当日はマツエクを付けたい!「いつ?」「何本?」気になるギモンを解説♡

結婚式当日はマツエクを付けたい!「いつ?」「何本?」気になるギモンを解説♡

「結婚式はいつもの私よりも可愛くてキレイな私で迎えたい!」と思っている人が多いはず♡いろんな人が来てくれるし、写真にも残るし、自分至上最高にキレイな姿で在りたいですよね!!今回の記事ではたくさんある花嫁美容の中でも「マツエク」について解説していきます♪*。「いつ付けたらいいの?」「何本くらいがベスト?」「おすすめのカールは?」など、みんなが気になるギモンを取り上げていくので、是非チェックしてみてくださいね!!


やっぱり「可愛い」が1番大事っ♡♡定番のプチギフトをご紹介♪*。

やっぱり「可愛い」が1番大事っ♡♡定番のプチギフトをご紹介♪*。

「プチギフトって何を贈ったらいいのかな?」「どんなモノだったら喜んでもらえるのかな?」と悩んでいる人はいませんか?プチギフトにはたくさんの種類がありますが、やっぱり定番アイテムはおさえておきたいところ♪*。今回の記事ではゲストに喜んでもらえること間違いなしのプチギフトの定番アイテムをたっぷりとご紹介していきます♡♡是非チェックしてみてくださいね!!


*可愛い×安い*プチギフト♡♡ゲストに贈りたいオススメのプチギフト特集!

*可愛い×安い*プチギフト♡♡ゲストに贈りたいオススメのプチギフト特集!

「私たちらしさ」が出て、ゲストに喜ばれるプチギフトを贈りたい♡と思っている人も多いですよね♪*。でも、何十人ものプチギフトを用意していると意外とお高くなってしまうもの…。そこで今回の記事ではコストを抑えつつも、おしゃれで可愛いプチギフトアイテムをご紹介していきます!ぜひ参考にしてみてくださいね!!


結婚式当日はいつまでに到着していたらいいの?挙式開始までの流れをチェック!

結婚式当日はいつまでに到着していたらいいの?挙式開始までの流れをチェック!

結婚式に招待されたら、「式場にはいつまでに着いておけばいいのかな?」と悩んでしまうことはありませんか??ギリギリに到着するのは良くないということは、なんとなく分かっているとは思いますが、実際には何分前に到着しておけばいいのでしょうか?*今回の記事では、結婚式当日に困らないためにも、式場に着いておきたいベストな時間などをお伝えしていきます♪*。結婚式に招待されている方は是非当日までにチェックしておいてくださいね!!


幹事や受付を引き受けてくれたゲストへのお礼に♪*。おすすめのギフト券をご紹介!

幹事や受付を引き受けてくれたゲストへのお礼に♪*。おすすめのギフト券をご紹介!

受付や幹事を引き受けてくれたゲストへのお礼ってどうしますか??ちょっとしたアイテムを贈る人もいれば、現金を包んで贈る人もいますよね**ただどうしても「現金を贈るのは気が引ける…」という人もいるかと思います。そこでオススメなのが「ギフト券」♡♡今回の記事ではちょっとしたお礼に贈りたいオススメのギフト券をご紹介していきます。ぜひ参考にしてみてくださいね♪*。


気になるお金のギモンを解決♡結婚式費用の費用相場は?負担額ってどのくらい?

気になるお金のギモンを解決♡結婚式費用の費用相場は?負担額ってどのくらい?

結婚が決まったら、やっぱり気になるのは「お金」の問題!!「結婚式ってどのくらいかかるの?」「どうしたら安く抑えることが出来るの?」などなど、お金のギモンはたくさんあると思います*そんな花嫁さんに向けて今回の記事では、結婚式のお金に関するアレコレをお伝えしていきます♪*。


*少人数結婚式*親族だけで幸せな時間を過ごしたい♡準備負担の少ない演出アイデアをご紹介♪

*少人数結婚式*親族だけで幸せな時間を過ごしたい♡準備負担の少ない演出アイデアをご紹介♪

友人や同僚など多くの方を招待した賑やかな結婚式もステキではありますが、最近では親族だけで行う少人数結婚式も人気を高めているみたい♡ただ、少人数結婚式を検討している人の中にはどんな演出を取り入れて良いのか、また盛り上がりに欠けたりしないのかなど、不安に感じる人もいるみたいです。そこで今回の記事では少人数だからこそできるオススメの演出アイデアをご紹介していきます♪どれも大きな負担をかけることなく取り入れることのできるものなので、ぜひ参考にしてみてくださいね**


ウェルカムスペースをお洒落な空間にしたい!結婚式を盛り上げる小物アイテム♪

ウェルカムスペースをお洒落な空間にしたい!結婚式を盛り上げる小物アイテム♪

挙式までのあいだ、ゲストが待機しておく場所でもある「ウェルカムスペース」。そんなウェルカムスペースを「おしゃれな空間にしたい!」「センスのある雰囲気にしたい!」と思っている人もいますよね。では、おしゃれな空間にするためには、どんなアイテムがあれば良いでしょうか。今回の記事では、ウェルカムスペースに飾りたいアイテムをご紹介していきます。


ウェディングドレスに合う髪型ってどんなの?おすすめのブライダルヘア特集

ウェディングドレスに合う髪型ってどんなの?おすすめのブライダルヘア特集

一番こだわりどころでもある「ヘアスタイル」。どんなヘアスタイルにするかによって、花嫁さんの印象を大きく変えることになるので、結婚式の何ヶ月も前からヘアスタイルで悩む悩嫁さんも珍しくはありません*今回の記事ではブライダルヘアの基本的知識やおすすめのヘアスタイルをご紹介していきます♡*。ぜひ参考にしてくださいね!!


結納返しってなに?費用相場は?意外と知らない結納返しの基礎知識**

結納返しってなに?費用相場は?意外と知らない結納返しの基礎知識**

結婚の約束をカタチにするために、結納品や結納金などを贈りあう場でもある「結納」。ここ数年では結納はせずに両家顔合わせ食事会のみで済ませるケースも多いようですが、昔ながらのしきたりを大切にしたいと考える人の中には結納をする人も♡♡結納をすると決めた人の中にはいただいた結納品に対して、どんなお返しをしたら良いのか悩んでしまう人も多いと思います。どんなお返しにするかを決める前に、まずは「そもそも結納返しって必要なの?」「費用相場は?」など気になるギモンを解消していきましょう♪


婚約指輪のお返しってどうしたらいいの?気になるギモンとおすすめアイテムをチェック♡

婚約指輪のお返しってどうしたらいいの?気になるギモンとおすすめアイテムをチェック♡

婚約指輪のお返しってどうしていますか??意外にもお返しをしたという人は半数以下なんだとか…。なにかお返しがしたいと考えていても、「なにを贈ったらいいの?」「費用は??」など疑問がある人も多いと思います*そこで今回の記事では婚約指輪のお返しの色々な疑問を解決していきます♡♡ぜひ参考にしてくださいね!!


両親ギフトにはやっぱりコレ♡♡「幸せの“箸”渡し」を贈ろう**

両親ギフトにはやっぱりコレ♡♡「幸せの“箸”渡し」を贈ろう**

お祝いの記念日ギフトとして圧倒的人気のある「夫婦箸」。お箸は、「幸せの“橋(箸)”渡し」と言われるほど縁起の良いものとされており、結婚祝いや両親ギフトなどにもピッタリなんです♡♡そんなお箸を「末長く健やかに暮らせますように」と願いを込めて、両親にプレゼントしてみてはいかがでしょうか。今回の記事では、両親ギフトでお箸を贈るときのポイントやおすすめのアイテムをご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてみてくださいね!


祖父母にも楽しんでほしい♡結婚式でできるおもてなしアイデア**

祖父母にも楽しんでほしい♡結婚式でできるおもてなしアイデア**

人生の中でもビッグイベントともいえる結婚式。結婚式にはお世話になっている方をたくさん招待する人も多いと思いますが、「おじいちゃん、おばあちゃんも招待したい」と考えている人もいるのではないでしょうか♡ただ、ご年配の方を招待するとなると何かと配慮しなければいけないところも…。今回の記事では結婚式に祖父母を招待するときに出来るおもてないアイデアをご紹介!!ぜひ参考にしてみてくださいね♡


Instagramで見つけた♡オシャレすぎる*ウェルカムスペース*アイデア

Instagramで見つけた♡オシャレすぎる*ウェルカムスペース*アイデア

「来てくれてありがとう」そんな気持ちを伝える結婚式のウェルカムスペース。ゲストが最初に足を運ぶ場所だからこそ、細部にまでこだわりたいところですよね♡♡「でも、そんな空間にしたらいいのかな?」「どんなアイテムを使って、どんな風に飾ったらいいのかな?」と悩んでいる人も多いと思います。そこで今回の記事ではInstagramで見つけた卒花嫁さんたちのアイデアをご紹介していこうと思います♪*。ぜひチェックしてみてくださいね!


結婚式で贈る「親ギフト」♡♡こだわりの詰まったステキなモノを贈りたい!!

結婚式で贈る「親ギフト」♡♡こだわりの詰まったステキなモノを贈りたい!!

一生に一度きりの結婚式♡♡そんな大切な場で、これまで育ててくれた両親へ何か記念になるギフトを贈りたいと考えている人も多いと思います**とはいえ、「親へのギフトってどんなものを贈ったらいいのかな?」、「どんなモノがトレンドなの?」と気になっている人も多いはず♪そこで今回の記事では、実用性のあるものやオシャレなものまでご紹介していきます!!ぜひ「親ギフト」の参考にしてくださいね♡♡


卒花嫁さんのアイデアを参考に♡♡結婚式受付やウェルカムスペースで使ったアイテムをチェック♪*。

卒花嫁さんのアイデアを参考に♡♡結婚式受付やウェルカムスペースで使ったアイテムをチェック♪*。

結婚式場に着いたゲストが最初に足を運ぶ「受付」や「ウェルカムスペース」。そんなスペースにはゲストが楽しめたり、びっくりするような空間づくりをしたいと考えている人も多いと思います♡♡たとえばフォトスペースを用意したり、ふたりの思い出やゲストとの思い出の写真を飾ったり…、アイデアはさまざま♪*。今回の記事では卒花嫁さんのアイデアを参考に、受付やウェルカムスペースの装飾アイデアをご紹介していきます**ぜひ受付・ウェルカムスペースの空間づくりの参考にしてみてくださいね!!


引き出物に入れる「縁起物」ってなに??どんな意味があるの??

引き出物に入れる「縁起物」ってなに??どんな意味があるの??

引き出物の中に含まれる「縁起物」と呼ばれるもの*かつお節や昆布など色んなものがありますが、実はそれぞれに意味があるということを知っていましたか♡?今回の記事ではそれぞれの縁起物に込められた意味をご紹介していきます**縁起物選びの参考にしてみてくださいね!!


結婚式のプチギフトを手作りしたい!!気を付けたいポイントを解説*

結婚式のプチギフトを手作りしたい!!気を付けたいポイントを解説*

結婚披露宴でゲストをお見送りするときに贈る「プチギフト」。「今日は来てくれてありがとう」と言葉でも形でも伝えるために手作りのモノを贈りたいと考えている人も多いと思います**今回の記事では「手作りのモノを贈るときに気を付けたほうがいいことってあるの?」など、気になる疑問をお伝えしていきます♪♪


結婚式の新アイテム♡今話題の「ウェディングキャンバス」って知ってる?

結婚式の新アイテム♡今話題の「ウェディングキャンバス」って知ってる?

最近おしゃれ花嫁さんの間で話題の「ウェディングキャンバス」♡♡ゲスト参加型の結婚証明書として注目を集めているみたいです**挙式後は自宅のインテリアにもなることから、今人気を集めているんだとか…!そこで今回の記事では気になる「ウェディングキャンバス」についてご紹介していきます**ぜひ参考にしてみてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング