人気記事一覧
人気のシーズン秋にぴったり!オレンジドレスで最高の花嫁姿を彩ろう♡
花嫁さんに欠かせないウェディングアイテムの1つがカラードレスです。ウェディングドレスは決まってもどのカラードレスにしようか迷っている人も多いのではないでしょうか?ドレスの色で迷っているならオレンジがおすすめです♡特にオレンジは秋のカラーなので、季節感も持たせられるでしょう。 そこで今回はオレンジドレスの魅力をたっぷりご紹介します♡おすすめのオレンジドレスもご紹介するので、気になるドレスがあればぜひチェックしてみてください。
リスト化しておくのもおすすめ◎結婚式で友人・両親・スタッフそれぞれに依頼しておきたいこと**
結婚式当日は、新郎新婦さんはバタバタしがちです。結婚式後にしておけばよかった~と後悔しないように友人、両親、スタッフさんへお願いしておきましょう*
結婚式では家族やゲストに感謝の気持ちを伝えておもてなしをしたいと思っている新郎新婦さんも多いです。最近ではゲストに歌やダンスをお願いする余興ではなく、新郎新婦さん二人がゲストを楽しませるために考えて余興をするケースが増えています。ゲストへのおもてなしはもちろんのこと、ゲストを飽きさせない演出はどんなものがあるのかご紹介します*
結婚式二次会をほんの少しだけ「アップデート」してさらにステキなパーティーにしてみませんか♡♡
結婚式のあと実施する結婚式二次会♡♡ 結婚式の準備で手が一杯になり二次会準備がおざなりになっていませんか? せっかくのウェディングパーティーです* 少しだけアップデートしてよりステキな二次会を開催してみませんか♡♡
式場決定後はどう過ごす?*初回打ち合わせまでのおすすめの過ごし方◇
式場決定後の初回打ち合わせまでの期間は意外と長いものです*この期間に結婚式への気持ちを高めたり、効率よく準備を進めたりできたら良いですよね!
全て丸投げする前に…結婚式二次会の幹事をお願いする前に確認したいことをまとめました◎
結婚式二次会を開催する際にポイントになるのは【幹事さんへの依頼】です* 幹事を頼む場合、どれぐらいの時期に何名ほどにお願いするのか、また幹事さんにどこまでお願いするのかなどをまとめます◎
非日常を楽しむ!結婚式前後にゲストと家族と一緒に過ごす滞在型ウェディング*
結婚式を挙げたいけれど、結婚式の前後に疲れないか心配している花嫁さんもいると思います。ゲストとの時間も取れるかどうか心配…そんな人には滞在型ウェディングがおすすめです◎
節約のはずが失敗!?結婚式の持ち込みや外注で注意したいこと◇
結婚式費用を抑えるためや、こだわった結婚式にしたい人は持ち込みや外注を考えている人も多いと思います。後悔がないように持ち込みや外注で失敗しやすいことをチェックしていきましょう!
冬婚花嫁さんのおもてなしは【二次会】でも大事◎準備しておきたいこと**
結婚式だけでなく二次会までこだわるのができる花嫁さん♡♡冬の開催ならではのおもてなしポイントをまとめておきます◎
紅葉ネイルを楽しもう♡秋にしか楽しめない紅葉ネイルが大人オシャレにぴったり♫
秋には秋の雰囲気を感じるべっ甲ネイルやテラコッタネイルが人気になってきますよね* また秋婚では和装を好んで着る人も多く、和の雰囲気を楽しめる季節でもあります。 そんな秋婚で人気のネイルデザインが紅葉ネイルです♡ イチョウなど秋にしか楽しめないデザインが描かれており、和の雰囲気がたっぷりと楽しめます◎ 白無垢や色打掛を着る人におすすめしたいネイルデザインを集めました* 秋に和装を着たい!紅葉と合わせたネイルデザインにしたい!という人はぜひ参考にしてください♫
絶賛準備中のプレ花嫁のみなさん!個性的なウェディングケーキにしてみませんか♡
結婚式の準備中のプレ花嫁のみなさん!《ウェディングケーキ》も少しこだわってみませんか?先輩方のウェディングケーキをチェックしていました*
前撮り撮影の仕上がりを左右する大きなポイント【フォトグラファー】を選ぶのは大事なことです♡♡
「前撮り撮影」を準備する際に事前に決めることはもちろん沢山ありますが、そのなかでも仕上がりを左右する一番のポイントは【フォトグラファー】です**
「ウェルカムのれん」って実は万能!和婚に限らずウェルカムグッズで採用できるアイデアを集めてみました♡♡
SNSで人気のウェルカムグッズは様々ありますが、「ウェルカムのれん」ってご存知ですか♡♡和装ウェディングに限らず実は活躍できるステキなアイデアなんです♪
\挙式の動作にはすべて意味があります/意味を知って、挙式をもっと感動的なものにしませんか?*
挙式中に行われる動作、セレモニーには1つ1つに意味があるってご存知でしたか? その意味を理解して挙式へ臨むと、挙式がもっともっと感動的なものになると思うんですそんな動作やセレモニーの由来について勉強してみましょう♡
子どもと一緒の過ごすファミリーウェディング*素敵な思い出にするには?
最近、こんな声をよく耳にします。「子どもがいるけれど、結婚式はできるかな?」「子どもと一緒に結婚式を挙げたいけれど、どうしたらいいの?」「ゲストの子どもも参加させたいな」といったお悩みですが、問題ありません!子どもと一緒の結婚式はとっても素敵なんです。今日は、そんな疑問にお答えしながら子どもと一緒に楽しむ結婚式のアイデアをたっぷりご紹介します。
絶対に持って行くべき!!結婚式当日に用意しておきたいアイテムをご紹介**
結婚式当日に持って行かなければいけないアイテムはプランナーさんから教えてもらえるはずですが、実際に結婚式を終えた卒花嫁さんたちによるとリストアップされてあるアイテムのほかにも用意しておいたほうがいいアイテムもあるようです♪*。そこで今回の記事では、結婚式当日に持っていったほうがいい便利アイテムをご紹介していきます。卒花嫁さんの経験を参考にしていただき、リストに追加しておいてくださいね♡♡
ウェディングテーマにしたい「ハリーポッター」ウェディングはアイデアが沢山あるのです◎
多くの花嫁さんが結婚式になにかひとつの「テーマ」を決めて進めることで、コーディネートなどがまとまりスムーズに準備ができるので、取り入れている【テーマウェディング】♡♡そのなかで今回は【ハリーポッター】の世界観ウェディングについてです♡♡
二次会に結婚式で準備した映像を流せるの!?ポイントと合わせてまとめました◎
結婚式二次会で、せっかくなら式で準備した映像を流したいけど、流していいのか。。。注意点はどんなことなのか、それぞれをまとめてみました**
クリスマスシーズンの前撮りや結婚式に採用したい◎クリスマスの雰囲気があるブーケをご紹介♡♡
1年で一番街中がきらきら輝くクリスマス…♡♡クリスマスシーズンに結婚式や前撮りを予定している花嫁さんにオススメしたい【クリスマス風】のブーケアイディアを紹介させていただきます◎
まるでシンデレラ…♡♡ブライダルシューズを新郎さんに履かせてもらう【シンデレラショット】を取り入れてみませんか♡♡
今回は【シンデレラ】の名シーンでもある ガラスの靴を履かせてもらうシーンを参考に撮影する「シンデレラショット」について、たっぷりとご紹介します♡