フォトウエディング
おしゃれな前撮りに*おすすめの自然いっぱいのロケーション◇結婚式準備で最初に確認しておきたい!レンタルできる衣装関連を把握しておくことが大事なんです♡♡
結婚式に必要なアイテムは沢山ありますが、そのなかでも大きなポイントを占める【衣装】は、なにをレンタルできるのか、事前に確認をしておきましょう♡♡
二次会だからこそできる!おすすめしたいウェディングケーキに代わる○○入刀♡♡
結婚式準備期間中にSNSで流れてくる【ウェディングケーキの代わりの○○タワー】など憧れちゃいますよね・・・♡♡
プロポーズや結婚式の日などは、失敗できない大事な日。勇気を与えてくれるような、良い日を選びたいですよね。大安など六曜を参考にした日、11月22日(いい夫婦の日)など語呂合わせの良い日・・・・・・いろいろな選び方があります。その1つとして、「星言葉」というのはご存じですか? 実は366日全てに、その日に対応する星と言葉があるのです。
両親への贈呈品は何を選ぶ?感謝の気持ちが伝わるプレゼントで喜んでもらおう♡
結婚式の感動的な演出といえば花嫁の手紙や両親贈呈のシーンです*両親へのプレゼントは何を贈ればいいのか、感謝を伝えたいからこそ悩みますよね。
〈花嫁の眉毛事情〉眉毛で印象が大きく変わる!見た目を変えてくれる眉毛サロンに注目集まる*
最近眉毛サロンが人気になっているのをご存知でしょうか* 花嫁もブライダルエステに組み込むほど注目を集めています。この記事では、眉毛サロンに行くメリットや注意点などをご紹介します♡
結婚式二次会で行うゲームを決定する前に確認しておきたい大事なことをまとめます*
二次会を盛り上げるために行うゲームの時間* 「ゲストにとって楽しかった二次会」としての記憶が残るように、新郎新婦と幹事さんと協力して準備を進めていきましょう◎
《文例あり》特別感のあるリクエストカードを送ろう♡ゲストが喜ぶメッセージ文例集*
リクエストカードをご存知でしょうか?? ゲストに送る招待状に入れる「付箋」のことで、ゲストに役割を依頼したり、お願いごとをする際に使う小さなカードです* このリクエストカードは、ゲスト全員に送るものではなく、役割をお願いする人にだけ使うのが一般的です。 それぞれ役割によって文言が変わってくるので、どのように書けば良いのか迷ってしまいますよね。 この記事では、そんなリクエストカードのマナーや文例をご紹介します♫
品のある女性らしさ◎ウエディングに定番のパールアイテムがお洒落アイテムとして人気♡
冠婚葬祭で使われるパールは品のある女性らしさのあるアイテムですよね。 パールはネックレスやイヤリングで使われることが多いですが、ウエディングではそれ以外にヘアアクセサリーとしてや、ボディメイクとしても使われています◎品の良さはもちろん、お洒落なアイテムとして人気を集めているんです♡この記事では、そんなパールを使ったコーディネートをご紹介します♪
結婚式二次会でゲームをするなら景品は必須♡ゲストに喜んでもらえるアイテムをご紹介
結婚式二次会といえば、欠かせないゲーム♡♡ビンゴゲームや変わり種ゲームなどが人気ですが、幹事の人は「どんな景品がいいかな」と悩みがちでもありますよね!!今回の記事では前回の続きでもある結婚式二次会のゲームの景品をご紹介していきます**是非参考にしてくださいね♪♪
プロポーズされたらすることって?結婚式までの流れをチェック◎
プロポーズから入籍するまでの一般的な婚約期間は、半年~1年未満です。入籍を結婚式の前にするか後にするかは人それぞれですが、結婚式の日取りが決まってから逆算して、結婚前に入籍日を決めるケースがよく見られます。
ドレスとはまた違った仕上がりに*和装前撮りのおすすめショット♡♡
結婚式当日はドレスを着るから前撮りは和装で、という人も多いですよね。前撮りでは自分たちで好きなアイテムを用意したり、カメラマンさんに用意してもらったりと小物を使って撮影される人も多いです。せっかく撮るなら撮り忘れがないように真似したいポーズやショットなどを予め考えておきましょう*
お洒落花嫁にピッタリのいまどきヘア特集♡令和のトレンドスタイルはコレ♡♡
ヘアメイクはもう決まりましたか?? 花嫁にとってヘアメイクは自分のスタイルを作ってくれる大切な部分ですよね* 特にお洒落を楽しみたい方は、トレンドになっているヘアスタイルは気になるはず◎ この記事では、令和でトレンドになっている人気のヘアスタイルを大特集! お洒落花嫁から絶大な人気を誇るヘアスタイルを集めました♡ これからヘアメイクを考える方やトレンドに敏感な方はぜひチェックしてくださいね♫
結婚式二次会の準備を進めるのは【新郎新婦】or【幹事】しっかり事前の役割分担が大事◎
二次会の準備は結婚式と同時進行! あれもこれも考えていてはスムーズに進まないものです* 二次会を幹事さんに手伝ってもらう前提で準備を進めるなら【なにを】お願いするのがいいのか 【どこまで】お願いできるのかなど、事前に役割分担を行っておきましょう!
トレンド♡大人可愛いならコレ!大人のツインヘアアレンジがお洒落でウエディングにぴったり♡
大人のツインヘアが流行っているのをご存知でしょうか♡ トレンドになっているツインヘアは、大人可愛いデザインでアレンジも豊富なことから花嫁に人気のヘアスタイルなんです。 可愛らしいだけでなく、モダンな雰囲気やキレイめなスタイルにも合うので、どんなウエディングドレスでも合わせることができます◎ こなれ感が欲しい人やデザイン性のあるヘアアレンジを求める人はぜひチェックしてみてください◎
印象を左右する!?花嫁ヘアメイクを決める際に大事な【髪色】♡♡似合う色を見つけて最高の花嫁に◎
結婚式の準備をすすめている花嫁♡♡ ドレスに合わせてどんな髪型にしよう!とSNSなどを沢山見ているなかで、実は見逃しがちなのが「髪色(ヘアカラー)」です*
結婚式当日の二次会は【受付時間】の決定が大きなポイント!気になる決め方や確認事項を一気にチェック◎
結婚式二次会の受付時間を決める時に、 ・二次会のイメージが【夕方以降】なので、二次会開始時間は夕方目安かな~! ・結婚式のあとできるだけゆっくりしたいから二次会は【お開きから4時間後】ぐらい!なんて安易に二次会の時間を決めると、ゲストも新郎新婦さんも結構大変になることもあるんです*
結婚式を挙げる時期はどう決める?季節ごとのメリットとデメリット◇
結婚を決めたらまずは結婚式を挙げるかどうかを考えると思います。そして結婚式をあげるなら時期はいつにするのか、どこで挙げるのか、ですよね。ブライダルフェアや式場見学に行く前に結婚式を挙げる時期を決めておきましょう*
ゲストは意外と気にしていないかも!?節約&こだわらなくてもOKなウェディングアイテム*
結婚式ではゲストを精いっぱいおもてなししたいと思う新郎新婦さんは多いですよね!おもてなしのためにたくさんお金をかけないといけないと思いがちですが、意外とゲストが気にしていないアイテムもあるんです*
骨格タイプ別で選ぶウエディングドレス*自分にぴったりなドレスを見つけよう!
「骨格診断」をご存知でしょうか。 骨格診断は、生まれ持った身体の筋肉や骨の特徴から自分に合ったデザインを導き出すものです。自分に似合うドレスを見つけたい・ドレス迷子で決められないなど、ドレス選びに悩んでいる人は、ぜひこの骨格タイプから自分にぴったりなドレスを導き出しましょう!
ハネムーンとは?皆さんご存じの通り、結婚したばかりの新婚夫婦だけで旅行に出かけることです。行き先は国内、海外、様々です。今回の記事ではハネムーンについてまとめました。 旅行とは準備も楽しいもの。ぜひお二人で話し合って、一生の思い出を作って下さい!