フォトウエディング
桜だけじゃない!前撮り×春=ステキの方程式♡♡【♯春前撮り】でステキな前撮りをピックアップ♡♡ゲストのテンションが上がる席札を♡オシャレ花嫁が使用した席札をチェックしよう♡
席札はどんなデザインにするかもう決まりましたか?? 結婚式のテーマを揃えるためにDIYする花嫁も多いですよね*席札と聞くと、紙でできたものをイメージしますが最近は様々なアイテムが使われています♪先輩花嫁が採用したオシャレ席札をご紹介します♡
ロマンチックな夜に撮りたい♡前撮りのベストシチュエーション*
前撮りやフォトウエディングの時間帯によっては夕方以降になることもありますよね* 夜は夜ならではのロマンチックな雰囲気があり、前撮りのバリエーションも豊富です*夕方では夕日とともに写真を撮ったり、夜はイルミネーションと共に、天気が良ければ星空と撮ることも♡ナイトウエディングの魅力がたっぷりと分かるステキな前撮り写真をご紹介していきます*
プロポーズに渡すプレゼントで一番人気は、花束です。一度は大きな花束をもらってみたい女性もいるのでは?*お花には色や本数によって花言葉があります。その意味を知って贈ると受け取る側もより嬉しさも増しますよね♪そんなプロポーズにもらいたい花束のお花についてご紹介します。
ゲストテーブルで魅せる♡ショープレートにこだわってオシャレな空間作りをしよう*
ゲストテーブルのコーディネートを考える際に「ショープレートを使いますか?」と聞かれることがあります* この有無は多くの式場で聞かれ、ショープレートによって好きな雰囲気のテーブルコーディネートをすることが可能です♡ お皿の質感や色味によって雰囲気が大きく変わるため、結婚式のテーマに合うお皿を見つけることがとっても大切◎ それぞれのウエディングに合ったショープレートのコーディネートをご紹介していきます♫
今は大変な状況なので、まだまだ自由に海外に行くことができない状態が続いています。きっと海外ウェディングに憧れているカップルもたくさんいるでしょう*実は日本国内でも海外に負けないほどの華やかな結婚式を挙げることができるんです◎その中でも人気が高い土地が「北海道」なんです♡そこで今回は北海道ウェディングの魅力をたっぷりご紹介していきます。
オシャレなブーケにしたい人必見!トレンド感を出すなら「ざっくりブーケ」を意識して♡
SNSで見るようなお洒落なブーケを作りたい!と思っているプレ花嫁さん必見です♡ SNSに見るトレンドを押さえたオシャレブーケのコツをご紹介♡近年流行しているざっくりブーケにすれば、オシャレになること間違いなしです*また今年2021年にトレンドとなる、花に動きを出すアレンジ方法もご紹介*この2つを取り入れるだけでオシャレ花嫁が持つようなブーケが仕上がります♡
DIYを選ぶ新郎新婦さんが増えている!結婚式のメニュー表を手作りするときのポイント**
最近は結婚式費用を節約するためにメニュー表を手作りしているカップルも多いですよね。もちろん既製品にも素敵なメニュー表はたくさんありますが、それなりの費用がかかってしまいます。そこで今回は結婚式のメニュー表を手作りする時のポイントをご紹介していきましょう。注意点もご紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください!
他の人とは違うおしゃれなドレスが着たい!おすすめのおしゃれドレスもご紹介*
おしゃれなウェディングドレスを着たい、と思っている花嫁さんも多いですよね!たくさんのウェディングドレスがある中で、珍しい変わったデザインに挑戦するのをためらってしまいませんか?一生に一度のことだから諦めるなんてもったいない!せっかくならおしゃれなウェディングドレスを選びませんか?*
Instagramで見つけた♡イマドキ花嫁は『引き出物バッグ』にもこだわってるんです!
引き出物袋といえば、結婚式場側で用意された紙袋のようなものを使うことが一般的*ですが、最近では結婚式が終わっても使えるようなオシャレな引き出物袋を用意する花嫁さんが増えてきているんです♡♡もしかするとすでにチェック済という人もいるかもしれませんね♪*。今回の記事では、Instagramで見つけたお洒落でセンス抜群の引き出物袋をご紹介!!きっとお気に入りの引き出物袋が見つかるはずですよ*
ドレスにも、和装にも似合う「トークハット」がおしゃれ度高くておすすめです◎
ヘアアレンジやヘアアクセサリーはどれにするか決まってますか♡? アイデアはひとつでも多くみて一番素敵なアイテムを当日に選びましょう♪
ゲストに安心して参加してもらいたい!新郎新婦でできる感染対策にひと工夫を**
世間ではまだまだ不安定な状況が続いていますが、結婚式を挙げるカップルが増えてきました。けれども、不安を感じている方もいるでしょう。そこで今回は結婚式でできる感染対策のアイデアをご紹介していきます。定番の感染対策でもひと工夫加えるだけでオリジナリティー溢れるものに変わります。結婚式を挙げるのに不安を抱えているカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね!
手軽でゲストを選ばない◎プチギフトにお菓子がおすすめの理由◇*
披露宴の最後にゲストに感謝を込めて贈る「プチギフト」多くのカップルがプチギフトを用意していますが、何を渡せばいいんだろう、と迷っている人もたくさんいますね。そこで今回は結婚式のプチギフトにお菓子を選ぶ理由や、選ぶ時のポイントをご紹介していきます!プチギフト選びに悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてくださいね*
【ロケーション撮影がおすすめ】春の訪れを感じるお花と一緒にフォトウェディングを*
1年の中でも過ごしやすく、お花や草木などの自然が美しい春*春に前撮りをするならロケーション撮影をするのがおすすめです。春にはたくさんのお花が咲くので、花畑で撮影すると季節感を演出することができますよ♪今回はより一層春を感じられるお花をご紹介させていただきます。
和装婚にぴったりなリングピローはどんなデザイン??SNSで見つけたオシャレな和風リングピロー集♡
和装婚にも指輪交換の演出がありますよね* その際にどのようなリングピローを用意するか迷いませんか??リングピローは洋風になっているものが多く、シンプルなものであれば和装でも似合いますが、やはり和の要素を加えてオシャレなデザインにしたいですよね。最近はリングピローをDIYする新郎新婦も増えてきているため、どのようなデザインするか考えなければいけませんよね。この記事では、和装婚のカップルにオススメできる和風リングピローをご紹介*日本らしい和を詰め込んだリングピローをお届けします♡
華やかに彩る会場装花**装飾に使ったお花はお持ち帰りできるの?
披露宴会場を華やかにするアイテムでもあるお花*広い披露宴会場ではある程度ボリュームのお花を用意しなければ、寂しい印象になってしまいます。華やかになるように用意したお花は持ち帰れるのでしょうか?持ち帰った後どうするかも気になりますよね。そこで今回は会場装花に使ったお花は持ち帰れるのか、またその後の活用方法についてご紹介します。
驚きと感動を伝える演出◇サプライズメッセージでゲストに感謝を届けよう♡*
結婚式は今までお世話になった人たちに感謝の気持ちを伝える場でもあります。なかなか機会がなくて今まで気持ちを伝えられなかった人も多いのではないでしょうか?ぜひ結婚式というイベントを活かしてゲストにサプライズメッセージを届けましょう*今回はゲストが喜ぶサプライズメッセージの演出をご紹介していきますね♪気になる演出があればぜひチェックしてください*
花嫁姿はトコトン華やかに♪*インパクトがあるドレスを選びたい!
結婚式ではどんなドレスを着ようか迷っている人も多いのではないでしょうか?たくさんの種類があるので、迷ってしまうのも仕方ありませんね。でも自分が主役の結婚式ならインパクトがあるゴージャスなドレスに身を包んでみませんか?♡登場した瞬間に会場のみんなの視線を集められるようなドレスで、最高の花嫁姿を作り上げましょう*
華やかに演出♡ヘアスタイルの種類を知って花嫁ヘア選びの参考に**
結婚式においてドレスと同じくらい重要なのはヘアスタイル*今回は花嫁ヘアの参考にしたいヘアスタイルの種類をご紹介します♪
金属アレルギーが悩み◇ステンレスリングなら気にせず身につけられる**
金属アレルギーだから指輪がつけられない、と金属アレルギーで悩んでいる人もたくさんいますよね。金属アレルギーを発症しにくい素材としてステンレスが挙げられます。そこで今回は金属アレルギーの花嫁さんにおすすめのステンレスリングをご紹介させていただきます。メリットとデメリットをご紹介していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね*
結婚式は感謝の気持ちを伝える場、そう考えている新郎新婦さんも多いのでは?*今まで伝えられなかった気持ちを伝える方法を考えた時、やっぱり手紙が思いつきますよね♪そんな思いが込められた手紙をどうやってゲストへ渡しますか?